dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊張したり不安な事や悩みがあると腹痛になるんですけどこれって普通な事ですか?

質問者からの補足コメント

  • 毎回その場面になると
    勝手になるので思い込みでは無いです
    小中高で仮病で休んだことも無いです
    インフルとかそーゆうので休んだ事でしかないので

      補足日時:2023/05/29 10:30

A 回答 (2件)

普通というと語弊が生じますが、ストレスが身体に表れる症状としてはよく聴く話ですね。


精神的ストレスがかかると交感神経という脳内の神経が活発化するので、人体のメカニズムである発汗、心拍、呼吸、消化器諸々の体内循環させる動きが過促進されます。

ストレスの素になる活動を避けるか、苦手な事への考え方を変える、ストレスを受けやすい行動への対処法を編み出してみて下さい。
何もしないよりは効果が期待できます。

お大事にどうぞ
    • good
    • 0

不安な事があると腹痛になると決めていたらなります


病は気から 思い込んだらそうなります
過去に嫌だから行きたくないと言って おなかが痛いと言ったら親が心配してくれた嫌な事から逃げられたという
成功体験があるとそうして現実逃避をしていきます
後は条件反射のように体が覚えます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!