
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
気筒休止エンジンではなく、ただの自動アイドリングストップですw
気筒休止ってのは走行中でもいくつかの気筒を使わないで走るってやつで、8気筒くらいないと振動とかが色々と大変になります。使わない排気量の税金を払い続けるアホエンジンでもあります。ダウンサイジングターボの波によって市場から消えたと思います。
自動アイドリングストップのクルマは山ほどありますが、アイドリングストップ自体は手動でも出来ますので、全てのクルマで出来るってことですねw
No.4
- 回答日時:
三気筒で休止すると二気筒になりスムーズに回らなくなると思いますので六気筒くらいないと休止できないと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E7%AD%92 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 国産車 三気筒エンジンの乗り心地はどうですか 15 2022/07/18 11:08
- 国産車 なぜ4気筒エンジンってどこの自動車メーカーでも同じような音なんですか? 8 2022/05/05 00:04
- 輸入車 ベンツのV12 今、信号で止まっていた大きなセダンのベンツにV12と書いてありました。やはりV型の1 3 2023/05/13 13:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク燃調 3 2022/06/22 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 電気・ガス・水道 なぜコンプレッサーは単気筒水冷エンジンみたいな音がするのですか? 5 2022/04/06 20:28
- その他(車) 排気量あたりの馬力が世界一大きい市販のガソリン車 7 2023/06/06 00:58
- カスタマイズ(バイク) エンジンスワップ 6 2023/04/03 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のディーラーからの連絡について
-
独立懸架を採用している車は?
-
ホンダの新型ライフの色
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車はトヨタしか買わないと言う...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
レクサスは自宅まで来ない?
-
内装剥がしについて
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
後部座席がリクライニングでき...
-
愛知県でいい小型車の販売店っ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
トヨタのアルファードGとアルフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報