この人頭いいなと思ったエピソード

ヤリスクロスを検討しているのですが
エンジンが三気筒なので乗り心地はどうなんでしょうか。

今まで4気筒エンジン車しか乗った事がないので
三気筒エンジンはどうなんでしょうか。
自分の中では気筒数が少ないほど騒音、振動が大きい、
6気筒になればスムーズな発進、静粛性があがるというイメージがありますが
実際のところどうでしょうか。

A 回答 (15件中1~10件)

ヤリスクロスではなく、ヤリスに乗っている者です


私も三気筒は振動が酷いだの五月蠅いだの色々と聞いていたので
どんな物かと気にはなっていましたが、実際に乗ってみると
今まで聞いた事の無い、ゴロゴロとした妙な音は聞こえますが
振動だの騒音だのは気にならないレベルです

なのでそこらへんは気にしなくても良いと思います
どうしても気になるのであれば、試乗車に乗ってみる事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ユーザーの方の情報、参考になります。
試乗は必須だと思ってますので、音は確かめたいと思います。

お礼日時:2022/07/22 23:00

3気筒、ヤリスに限った話じゃないけど、日常使いではそうそう悪くは無い。

でも4気筒や6気筒を帰順にすれば、振動もあるしどことなくバランスの悪さは感じるはずだし、気になり始めたら払拭できないと思う。

ちなみに自動車評論家諸氏は、あのクラスの車の3気筒エンジンを「構造からくる救いようのない振動」と言い、リアやフロントのプラ部品を「醜悪な安物臭さの演出」と言うのだけど、ことヤリスになると「3気筒とは思えないチューニング」とか「コストバランスを意識したパーツ」と急変貌するから、トヨタ車の批評だけは見る価値さえもない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに今の車なら、街中走る程度ならあまり変わらないでしょうね
やはり試乗で確認してみます。

お礼日時:2022/07/22 23:27

分かります。

私も、カローラスポーツという名前のカローラに、今の値段出して買いたい年代では無いです。
 かといってヤリスクロスも普通にビッツなのでね。
タイヤが大きく重いデメリットしか無いビッツです。 
 TOYOTA車がお好きですか? 
 私は今MAZDAに乗ってますが、値段設定からの出来はなかなか良いですよ。
 ただ、カローラが商用大衆車世代の我々からすれば、MAZDAもイメージが悪いですからね。 
 そんな中、あえて私はMAZDAを選びましたがwww
 家族車はあえてアルファードではなく、エルグランドを新車で買い、私の遊びと通勤専用で最終型のマニュアルガソリンデミオ1.5の4気筒にしてますw
遊び車なので、それこそマニュアル車の自然吸気4気筒なので3000から5000回転でのフィーリングは凄く楽しいですよ。(速い車とは呼べよませんが)
 しかし、最近のCVTの車では4気筒も3気筒も関係無いかなと感じます。 
 普通の人なら下取りやイメージで車選ぶのでしょうが、私はただの変人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

>MAZDAもイメージが悪いですからね。 
懐かしいですね、若いころは一度マツダを買うと、下取りで
マツダしか買えなくなるマツダ地獄といってましたね。

カローラは初めて40年以上前に乗った車で、それもバンなので
もろに商用大衆車です。
そのころに比べれば、多分3気筒なんか関係なく乗り心地は
各段にあがっているでしょうね。

お礼日時:2022/07/22 23:25

悪いですね。


かなり悪いです。
4サイクルなのに奇数気筒ではそれはもう酷いです。
そう思えば何とか乗れない事もない程度にまで抑えているのは、企業努力のたまものなのでしょうね。
しかし酷い・・
※4ストは直6と6の倍数気筒数が最も理想です。
※そしてもちろん2ストは3気筒が最も理想です。
当たり前ですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにストロークも関係しtきますね。

お礼日時:2022/07/22 23:12

MVX250は後ろピストンが冷却されないので高回転で使い続けると焼付きが酷かった

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/22 23:01

Peugeotの208か308を一度試乗してみて下さい。


3気筒エンジン!バカにできませんよ。
なぜ、最近の車が3気筒エンジンを採用しているのか、分かるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Peugeotに試乗できるかわかりませんが最後は試乗ですね。

お礼日時:2022/07/22 22:53

オートバイで言えばVツイン、かな?


気筒が減るとスムーズに回すのが少し苦手になるので、最高回転数、平たく言えば最高出力(馬力)が落ちます。その代わり1気筒あたりのトルクは大きくなるので、出足とか低回転で扱いやすい特性になります。
今どきはエンジンも1気筒づつバランスを取ってくっつけるのではなく、まとめてバランスを取る程度にはシミュレーターも進化していますので、それほど大きく変わりありません。振動があるのはレシプロエンジンの宿命のようなものですから、どうあがいてもEVには勝てませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>バランスを取る程度にはシミュレーターも進化していますので、
確かにそうですね。

お礼日時:2022/07/18 17:30

騒音振動の円と、乗り心地という円は、一部が重なるだけで、乗り心地の大きな要素にはなりません。



V6にも1.8や1.6はありましたし、ヤリスクロスが1.5で、GRヤリスには1.6が載っているので、排気量は重なりますから、昭和の話ではないですね。

同型エンジンのヤリス、GRの1.6もなかなか残念な全域の「音」。
アイドリングは10万キロ走った軽自動車位な振動。

ただ走る上ではなんの問題もないです。
CVTだからエンジンのフィールはダイレクト感消えちゃってるんだし、ヤリスクロスを選択する人が加速性能の方は考えてないでしょう。

音も慣れれば気にならない人は気にならない。
生理的に嫌いな振動と音の可能性はあるので、試乗は必須。

まあ1.5の安い車に何を求めてるんだって話ではありますから、
「ソコ」のためだけにわざわざ4気筒以上の排気量が無駄にデカくなる車を選ぶのかなって一考されるのが良いかと。
しかも4気筒では乗り心地は足らないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>1.5の安い車に何を求めてるんだって話ではありますから、
1.5なら1.5の中で求めたいと思います。

お礼日時:2022/07/18 16:16

三気筒と乗り心地とはあまり関係がないように思えます。

三気筒なので揺れが多いとかはなく加速時の音が違うだけだと思います。乗り心地を優先するならそれなりの車重も必要ですしトレッド&ホイールベースも関係しますしサスペンションの構造によっても異なります。ヤリスGRやホンダS660など三気筒に乗ると加速時の音だけが気になり乗り心地はその車の特性でもあると思っていますので乗り心地については検討しているヤリスクロスに試乗すれば解決するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

加速音の音に差が出るのですね。
試乗で確認してみます。

お礼日時:2022/07/18 15:53

BMWも3気筒1500だけど、加速中の音は、軽自動車そっくりなのは、物理的に仕方のない所。

そういう時代だと、割り切りが必要。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

加速音の音に差が出るのですね。
試乗で確認してみます。

お礼日時:2022/07/18 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報