プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はとてもメンタルの弱い中一です。
塾に通っているのですがテスト期間というのもあって塾では勉強をさせてもらっているのですが私はとても頭が悪いです自分でも情けないぐらいです。死んだ方がマシな程に頭が悪いです、自分でも分かります。勉強もしているし努力もしているはずです。
ですが塾で問題を間違えます。しかも何度も同じ間違えを繰り返して間違えます。先生はテスト期間というのもあってピリピリしているのか私が同じところを間違うたんびに怒ってきます「こんな所でつまづいてたらテストなんかいい点とれませんよ」など、他にも色々なことを言われます。私はそれに「すみません」しか答えられません。自分でも同じ間違えをするのが大嫌いです。なんども泣きそうになったこともありました。泣いたこともありました。
どうしたらいいのでしょうか。自分でもなにを相談しているのか分かりません。
ごめんなさい。

A 回答 (7件)

詳しい事情がわかりかねますので憶測でお話し致します。

もし、お気に障るようなことがありましたらご容赦ください。

結論から申します。塾を変わられることをお勧めします。その塾の指導法は貴方には合っていないようです。
「同じところで間違うたびに怒る(叱られる)」ようでは塾に通う意味がありません。おそらく、貴方がどこで躓いているか、なぜ間違うのか、どのような対策が必要か、などを把握していないのではないでしょうか。普通はこれでわかるはずだ、とか、間違えるのは練習が足りないからだ、等と言い出すのが目に見えるようです。正しいことを教科書通りに教えることは誰にでもできます。間違えないためにはどうすればよいか、どの様な練習が必要か、などをアドバイスできて始めて塾や家庭教師を利用する意味があるのです。
ましてや、中1の今の時期でそんな状態では先が思いやられます。1日も早く辞めて、他を当たられることを強くお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

どのような対策が必要でなどの文を見て私にあの塾はあってないことがよくわかった気がします。また真剣に塾を探して見たいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2023/06/10 15:11

向いてないことは向いてないのでその勉強を諦めるのが一番よく、自分が得意な分野好きな分野に注力した方がよいでしょう。

    • good
    • 1

中1のテストもう赤点でもいいですか?に対して回答させていただきますね。



あなたの学校がどのような感じなのか分からないのですが、私の学校では期末テスト前に計画表が配られます。
私の1年生の時の一番最初の期末テストは、お父さんに計画を立ててもらって、毎日そのノルマを達成して、チェックしてもらっていました。

あなたはとても頑張っていると思います。
頑張ったのに取ってしまった赤点と、勉強せずに取ってしまった赤点とでは全く違います。

あなたのご両親がどのような方なのか分かりませんが、努力している過程を見ていただいたらどうでしょうか?
あなたは塾で嫌なことがあっても、めげずに勉強を頑張っています。
その過程を理解出来るご両親なら、赤点を取ってしまったとしても、一緒に悩んで導いてくれるのではないでしょうか。

そして、塾の先生が言っていることは気にしなくても大丈夫ですよ。
ただ自分よりも弱い子供に八つ当たりしているだけの情けない人間なので。

そんな大人になりきれていない情けない人間の言葉ばかり取り入れるのではなく、もっと自分を褒めてくれたり、認めてくれる言葉に耳を傾けてみましょう。

ご両親がわかってくれる方たちなら、まずは「勉強を頑張っている」姿を見せましょう。
もしそれで赤点を取ってしまっても、「こんなにも頑張ったのに結果に出ないんだ」と相談してみましょう。
頑張ってくださいね、私は応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。
赤点ギリギリ回避できたらそれでいいかなって少し軽い気持ちになれました。諦めることも大事なんだなって、応援して下さってありがとうございます。中3の色川さんも受験勉強頑張ってください!

お礼日時:2023/05/31 00:42

すみません。

追記させてください。怒りのあまり、大切なことを言い忘れました。

先ほども書きました様に、貴方の思う様な成績がとれないのは、貴方だけのせいではありません。その塾のせい、これまで貴方に勉強を教えてきた大人たちのせいによるところもも大きいと思います。自分でも情けないくらいに頭が悪いなどとは、けして言わないでください。自分にわかるように教えてくれない大人たちが悪いんだ、くらいの気持ちでいてください。
    • good
    • 1

まだ、中1でしょ。

その頃からメンタルが強く、勉強も得意、ミスも全くしませんから・・・なんて言う人も、・・・いるかもしれませんが、大半の人は、あなた同じ状況です。

私も中1の頃は、全く勉強しませんでした。メンタルもめちゃくちゃ弱かったです。テストも間違えると言うより、全くできませんでした。中2の時、父親が、急逝しました。それもあってか、ますます何もやる気が起きず、勉強も全くでした。結局、第三志望の地方の三流、非進高校に入学しました。そこでの大手出版社の模擬テスト、242人中、242番。学年最下位でした。でも、焦ることもなく、その実力を3年間維持し続け、毎考査、赤点(落第点)との闘いでした。補導されたり、親が学校に呼ばれたり、もしました。走ることや球技とか、運動も苦手で、半分は、仮病で体育を見学していました。
そんな生活でしたが、卒業間際に、このままでは、就職ができないのはもちろん、生きていくことも不可能と悟りました。確かに焦りました。母子家庭の4人兄弟でしたが、上京して、Y駅前のマンモス予備校に入学させてもらいました。
結果は、W大学、都内の国立大学などに合格しました。最後に受けた予備校の校内模試では、1番になり、結果や順位の書かれているプリントに初めて、名前が載りました。

人は努力によって、未来を変えることが可能です。そのために、人生で大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
  それと笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、たいていのことは、上手く行きます。

いろいろと悩んでいるとのこと、私も思春期の頃は、全く同じだったようにも思います。
行うことは、・・・自分を信じ、今正しいと思いことに、やるべきことに、努力することです。
エジソンやiPS細胞の山中伸弥教授などは、1,000回や2,000回の失敗では、あきらめなかったと思います。
失敗したら、分からなかったら、出来るようになるまで繰り返すことです。
間違えたところは、何度も紙に書いて覚える、その紙を壁に貼りつけて何度も見る、音声にして寝る時も含め、何度も聞く、など繰り返していけば、必ず出来るようになります。
ある日、ある時、今までと違ったひらめきのように、出来るようになることもあります。それには、あきらめないこと、続けることが大切です。

あんなに、ドン底で、頭も悪く、運動もできなかった私でも、・・・少し、できるかも、とか、それほど、底辺でもないかも、と思うようになり、超ネガティブ思考から、ポジティブ思考にもなって行きました。チャレンジ・トライすることも、気楽に出来るようになりました。

就職してから始めた、あるスポーツ競技では、チームの中心選手として活躍でき、国内や海外の大会でも、優勝経験もあります。また別な競技では、現在連盟の役員・指導員として、競技指導の副業もしています。それらとは別な種目、陸上競技にも取り組み、フルマラソンなども、30回以上は完走しています。トラック競技の一般の部では、多くの大学の陸上部員と競い、入賞した経験もあります。

まず、ネガティブ思考を捨て、ポジティブ思考です。考えや気持ちが変われば、まるで、人生、180度変わると言ってもよいくらいです。自分の力を信じ、あきらめずに、頑張ってください。
    • good
    • 1

中3です。


気休めにしかならないかもしれませんが、読んでくださったら嬉しいです。

精神的にやられている時は、何もかも上手くいかないものです。
あなたはとても頑張っているのに、それが結果にならなくて、誰にも認めて貰えなくて悔しいし悲しいんですよね?
私も容量が悪く、一度わかった問題でもすぐに解き方を忘れてしまうし、どれだけ頑張っても結果に反映されなくてすごく辛いので、お気持ち、とても分かります。

少し心に余裕を持てる時間を作ってみたらいかがでしょうか。
あなたは今、中学生になったばかりで、どれだけ頑張っても結果が出なくて、とても悩んでいると思います。
だけど、心に余裕のない状態で頑張っても空回りしてしまうばかりです。

まずは、勉強以外に夢中になれることや、趣味を見つけてみたらどうでしょうか。
それに没頭しすぎるのもいけませんが、たまには息抜きも必要です。
趣味以外にも、誰か信用できる人にその不安な気持ちを打ち明けてみたらどうでしょうか。
親、先生、おじいちゃんおばあちゃんなど、自分より年上の信用できる人がいる場合は、相談してみてください。

こんなことを言っても無責任ですが、まだあなたは中1です。
新しい環境で、慣れない難しいことばかりで、体も心も疲れているんです。
あなたの気持ちをわかってくれる人は必ず居ます。
心に余裕を作ってみれば、上手くいくかもしれませんよ。

私ももうすぐテストなので、一緒に頑張りましょう。息抜きも忘れずに!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テストの点数のことを考えていたら息抜きできません、中一最初のテストもう赤点でもいいと思いますか?

お礼日時:2023/05/29 21:05

中学一年生なら仕方がないですが、感情と勉強という行為は別だと学びましょう。

負の感情が勉強に悪い影響を及ぼしすぎです。

勉強は分からないことを分かるように、一つ一つ順序立てて理解するということの繰り返しです。分からないなら、分かる場所と分からなくなっている地点を慎重に見極めて、その隙間を淡々と埋めるだけ。自己嫌悪等の感情と勉強は別のことなのです。

メンタルの弱さにやられそうになっても、勉強は淡々と分からない箇所を分かるように塗り替える単なる作業です。他人との比較ではなく自分自身が少しずつ理解できる範囲を広げていくだけでいいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!