dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は体重が98キロあるのですが痩せたら可愛いと言われるのですが、ほんとに痩せて可愛くなるんですかね?
痩せてブスなら痩せなくてデブのままでいた方がマシですよね(笑)
顔はtwiceのジヒョと有村架純に似てると言われるのですが痩せてもその顔のままですか?
今ダイエット中なのでモチベで気になります‼️

質問者からの補足コメント

  • 小さい頃から太ってたので痩せてた時の顔とかは分かりません‎。。

      補足日時:2023/06/03 07:10

A 回答 (13件中1~10件)

>痩せてブスなら痩せなくてデブのままでいた方がマシですよね(笑)



若い女性なら、デブよりも“標準体型”のほうがずっとずっと可愛いですよ。
なんというか、雰囲気ががらりと変わります。

自分に自信が持てて、服装も変わりおしゃれも楽しめるようになりますから。
    • good
    • 0

(身長cmー110)kg程度が普通。


まずそこまで落とそう。

今の身長が218cmならすでに正常。
    • good
    • 0

家族の顔とかで何となくわかると思います



しかし素質ありそうです

そのままかはわかりませんが、魅力的な見た目になりそうな予感しますね
    • good
    • 0

体型のことを平気でつっこむのは日本くらいなものらしくて、わたしはその人が自然体で生き生きとしているなら、それはそれで良いとおもいます。



ただ、それらの言葉を言い訳にするのは良くないとは思うので、もし質問者さんが痩せたいと思う理由があるのなら、
それはトライをした上でないと答えは出ないとおもいます。

なので、質問者さんの御質問「痩せたら可愛くなりますか?」
への回答は「かわいいの内容による」

見た目、性格、痩せ方、好み、雰囲気、価値観など。

質問者さんがどんな人になりたいかだと思います。

他人の価値観は他人の価値観なので、その人それぞれの個人的な意見ですから、参考にした上でお考えになられては。
    • good
    • 0

肥満から標準に落とすなら、かわいくなる可能性が高いです。


標準からスレンダーにする場合、みすぼらしくなる可能性がありますけど。
    • good
    • 0

肥満ですと様々な疾患のリスクが高くなるだけです。


身長と体重のバランスを考えないと、自分の首を真綿で徐々に締めて行くような物。
誰々に似ているから可愛いではなく、オリジナルで可愛いと言うのを重視した方が良い。
自分は自分、「This is Me!」ですよ。
それで、体重を落とす方法としては食事改善・食事管理が基本であり、食事を抜くとか
量を極端に減らす、特定品目に偏ると言うのは逆効果。
食事制限はダイエットでは有りませんので間違いのないように。
    • good
    • 0

痩せれば顔は変わります。

それを考慮した上で痩せたら可愛いってことです。
今のところは「痩せていないから可愛くない。ブス。」ということですので、痩せて可愛くなる可能性にかけることをおすすめします
    • good
    • 0

これからダイエットするのであれば、「痩せてブスなら、痩せなくてデブの方がマシ」という結果を、痩せて鏡を見てから決めたら良いと思います!



結果が出て、痩せてブサイクだったらまた太れば良いんです!
    • good
    • 0

痩せて可愛く、、、と云う前に、太ってたら



健康に宜しくない。

健康のために痩せましょう!
    • good
    • 2

可愛くなりますよ!それに、身体が動くようになります。

今まで気になっていた部分の脂肪が取れると嬉しくなります。
顔だけでなくて輪郭もハッキリして喉の当たりも軽くなります。
食べるのを我慢するのはキツイですが。。。いい事が沢山あります。頑張って!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!