
私は正社員家庭なし独り暮らしペットもいない、朝は一番に来る
先輩はアルバイト家庭あり子供ありペットあり、時間ギリギリか少し遅れてくる
私が自分の範囲ではない朝の準備 初めてをやってみた日に先輩は誉めたあとにこういいました
他の拠点の○○さんはね、ものすごい仕事ができないんだけど朝は一番早く来て全部の準備を一人でするんだって
周りの職員は子供がいたり親の介護があったりで朝早くこれなかったりするから、その人がいなくなったらすごく大変になると思うの
だからね、全然仕事ができなくてもその人はそこでは必要な存在になれてるんだよ
これってつまり、仕事ができないあなたは子供がいる私の代わりに朝早く来て全部の準備を終らせるべき、そうしないとあなたは仕事ができないんだからここでは全く必要のない存在
と言う意味にとるのって卑屈すぎます?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
その通りです。
結婚相手がいなくて、仕事も出来ない人間は
家庭があり、仕事もできる幸せな人間の役に立つことで
初めて存在している価値が与えられるという事です。
あなたはその先輩の便利な道具にしか過ぎないという事ですよ。
悔しかったら結婚したら?まぁ出来ないだろうけどね。
と言われてます。
以上 参考になれば
No.8
- 回答日時:
その通りです。
結婚相手もいなくて、仕事の出来ないあなたは
仕事が出来て、幸せな家庭のある先輩の便利な道具にすぎません。
先輩の方が2枚も3枚も上手です。
悔しければ結婚したらとバカにされてるのです。
以上 参考になれば
No.7
- 回答日時:
アルバイトのおばさんに正社員の貴女が指図されてるのもいかがなもんですかね?採用の条件にですよ既婚者子持親の介護等々で云々なら分かるけど。
今時そんな条件で採用する企業ないよ。正社員はパート、アルバイトのおばさんに指示するもんですよ、反対に言われて反論できないんですか?独身、一人暮らし、ペットあるなし関係ないよ。じゃ何ですか猫が風邪だからって休むんですか?No.6
- 回答日時:
自分の範囲でないことまでする必要があったのでしょうか
仕事は上司の指示されたことをするもの
頼まれもしないのに人の仕事まで勝手にするのはどうでしょう
私はそちらのほうが問題だと思います。
No.4
- 回答日時:
その先輩に「此れからは自分の範囲だけにします、他の部署の皆さんの仕事を奪う様な事に為るので自分の範囲の仕事だけをする事にしました」と言えば先輩はもう何も言わないのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
適材適所。
人には向き不向きがある、という意味です。いろんな人がいて不向き、向きがあるので企業は成り立っている。と、言う意味です。社会も同じです。そういう言葉を、自分の気持ちに引き寄せて考えると、自分の事を指して言われたかのように、卑屈になります。そして、世間を狭く生きて行くようになります。言葉の意味の解釈を、場面とか場所、状況等々を考えながら判断しましょう。
No.2
- 回答日時:
他の拠点の○○さんの話でしょう。
「私は、ものすごい仕事ができないと思ってないし、
初めて朝の準備を皆の分までしただけです。
なんか○○さんに似そうなので、もう辞めます」
とでも言えばいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 出勤時間について 7 2022/10/13 17:30
- 子育て 1、2歳の子供と、仕事と家事と親の世話と、、、 この状態で生活されているお母さん方にアドバイスをいた 3 2023/06/02 23:59
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- 父親・母親 父親ってどうしてあんなに可哀想に見えてしまうんですかね。今日の早朝の出来事なんですけど私の父は朝が早 5 2022/09/02 05:40
- 会社・職場 要らない存在なのにどういう気持ちで頑張ればいいの? 2 2023/03/01 21:04
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がマザコンだと感じてしまいます。 8 2022/05/18 19:10
- 会社・職場 職場で今日、いろいろ言われました。 私は子どもが小さいため、パートで週に3日、九時半~出勤しています 11 2023/05/01 15:24
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 夫婦 家事の分担について奥様のご意見お聞かせください 5 2023/07/15 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
自分から動かない派遣の子
-
休日にクライアントにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報