
大卒入社して3ヶ月です。
就活うまく行かず、携帯ショップ店員です。大卒で携帯ショップ?なんて言われるのもう慣れましたので、そういうコメントはやめてください。
この仕事長く続けられないと思っていて、できれば今すぐにでもやめたいです。
そこで、転職したいと思ってるところは2つ決まっています。
1つは彼氏が勤めている会社です。今の会社よりも休み、給料など条件がいいのですが、契約をする系の接客をする仕事です。少し携帯ショップに似てます。私的にはもう接客はお腹いっぱいですが、そこの会社は嫌なお客さんはいらないという社風なので、携帯ショップよりはマシそうです。
2つ目は保育です。保育系の資格を持っているため、考えています。広告で高収入の求人とかあるのですが、あれは本当なのでしょうか。
転職活動するにはせめて3年は続けないといけないでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>彼氏のところはやめておく理由ってなんででしょうか
オフィシャルとプライベートの区別がつかなくなるよ。
それと、そうまでしてベッタリする必要もないんじゃない?
あと、万が一別れた時に仕事はどうするの?
いろんな問題を孕んでいるわけ・・・

No.4
- 回答日時:
携帯ショップの店員様には、感謝しております。
接客、IT、セールスなど、いろいろなスキルを問われます。大学出てこそ、見えて来る仕事もあります。 また保育でも、携帯を工夫して、父兄に連絡とかお知らせができますね。仕事を相互に考えて、がんばって下さいね。ありがとうございます。
携帯ショップの店員なんかに感謝しないほうがいいですよ。私たちはどれだけお客さんにオプションをつけて売り上げを上げられるかしか考えてないんです。情弱なお客さんを狙って数字を上げていく最悪な仕事ですよ。
No.3
- 回答日時:
>転職活動するにはせめて3年は続けないといけないでしょうか。
いけないかどうかはこの際、関係ないと思うよ。
質問者は今の仕事をすぐにでも辞めたい、転職先の候補もある。
転職先候補の募集要項が「在職3年以上」なんてもんがあるはずもなく。
それなのに現職を3年働き続ける意味はどこにないと思うよ。
3ヶ月で退職したことをマイナス評価する会社もあれば、プラスもマイナスもしない会社もある。
転職先がマイナス評価するところなら今回は御縁がなかったとして却下する。
>広告で高収入の求人とかあるのですが、あれは本当なのでしょうか。
そんなもん鵜吞みにする方がおかしいよ。
広告というのは見た人の興味を引くためのものだから、求人であれば高収入などをうたうのが当たり前。
疑ってかかるのが普通だと思うよ。
求人広告はもちろんウソはダメだけど、でもウソではなければセーフというもの。
例えば質問者の今の会社でも、歩合や報奨金などインセンティブの規定があれば、「月収○○万以上可!」などと実際に働いてみたらムリな数字でも広告では使うことができる。
保育の仕事の場合、一般的な保育園の場合はその収益構造上、保育士の高収入はムリ。
セレブ御用達の私立園や大企業の保育室なら、高月給もあり得るかもしれないけど、そこに至るのはかなりハードルは高い。
未経験の保育士資格者というだけではムリだと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 大学新卒で携帯販売代理店の携帯ショップ店員になりたいが将来性が心配 4 2023/06/10 22:46
- 新卒・第二新卒 大卒で携帯の販売どう思いますか、、 私的にはとても勿体無いと思います。 現在4年で内定が携帯ショップ 10 2022/07/06 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- 新卒・第二新卒 大学新卒で携帯ショップ店員はもったいないのか? 6 2023/06/10 00:12
- その他(就職・転職・働き方) コールセンター業務の経験があって転職された方、どんな職へ転職されましたか? 現在子育てをしながらのフ 2 2023/01/17 10:19
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 就職 携帯ショップ店員は異動があるのか? 2 2023/06/10 19:46
- 片思い・告白 連絡先を渡して連絡がありません。 5 2022/07/09 05:06
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
フリーターについて
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
採用人数1人って採用する気ない...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
インディードで「人気」「超人...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
親の経営している会社で働いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報