
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>業務委託で案件単位ではなくバイトのように日給・時給で働いた場合、
業務委託というのは日給・時給で働くという概念はありません。もしそうならば、それは偽装請負であり、違法な労働形態ですよ。
なお、ご質問については、会社により様々ですので会社にご確認された方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- 財務・会計・経理 関連会社(別会社)からアルバイトを雇ったた場合の対応 アルバイトの給与を別会社で支払ってる給与の1. 2 2023/04/05 22:28
- 副業・複業 業務委託(請負)で仕事をする場合、収入はどうなりますか? 例)副業の場合 時給1000円×5h×20 5 2023/02/22 09:50
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
- 政治 結局、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」の利益はどこへ行ったの? 1 2023/04/27 22:15
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 労働相談 運輸会社と2ヶ月短期の契約を結び、配達会社にて勤務しましたが、途中辞退しました。 契約書には、途中辞 3 2022/11/25 05:18
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
●8:15〜17:15.勤務時間で、毎...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
無人チョコザップでスターター...
-
消防法が定める危険物取扱者の...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
男性の上司や同僚から、 ハラス...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
先日仕事の面接をしました。3...
-
昇給
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
▶(会社で)既婚•女性(年上のオバ...
-
アルバイトについて質問です。 ...
-
A型事業所なのに、障がい者に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日給・時給制の業務委託の請求書
-
アルバイトの面接で、ハンコが...
-
入社時に提出した書類は返却し...
-
マクドナルドのバイトについて...
-
盗聴器が仕掛けられているか知...
-
コンビニのオーナーが盗聴して...
-
保険証のコピーをもしかしたら...
-
新入社員です。正社員の手続き...
-
空き家や空室に盗聴器
-
アルバイトで働くとき。。
-
アルバイトのマイナンバー提出...
-
マイナンバーの事で質問します...
-
マイナンバーについて詳しい方...
-
保険証について
-
バイト先にマイナンバーカード ...
-
アルバイトで入ってすぐに時給...
-
大学2年です。男です。 課題を...
-
バイト先にマイナンバーを出し...
-
職場で、睨みつけてきた奴がい...
-
顔認証登録されてからの生き地...
おすすめ情報