
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの質問文からは、銃と火薬兵器を混同しているように見えます。
銃は、火薬の爆発力を使って銃弾を発射して、銃弾の運動エネルギーを使って敵あるいは障害物を破壊します。
火薬兵器は、打ち上げ花火を敵陣に放り込むと考えるのが分かりやすいでしょう。
なお元寇の元軍は混成部隊であった事が知られています。てつはう、は珍しい兵器ゆえに目立ったとは思いますが、当時の船団の輸送力から考えて、そんな大量に、てつはうを持ち込んだとも考えにくく、混成部隊のうちの元の工兵たちが使ったと考えるのが妥当ではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
「てつはう」は鉄砲ではありません。
鉄の容器に火薬を入れて爆発させる爆弾です。
手榴弾やこのまえ和歌山で某首相に投げつけられたような類いの物です。
火を付けて投げるだけですから元軍が持ち込んだ物を朝鮮兵が使うことは容易に想像できますね。
No.2
- 回答日時:
元寇は、モンゴルと朝鮮の混成部隊で
70%が朝鮮人だった、と言われています。
だから、朝鮮に火薬の技術が無くても、
モンゴルにあれば、問題ないと思いますが。
1250年代、モンゴル帝国がイラン侵攻した際、
中国人技術者が操作する投石機で、
火薬弾が投げられた、という記録が残って
います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 元寇の神風は本当にあったのですか? 弘安の役には神風があった事は確実なのですが、文永の役には神風があ 7 2023/07/14 23:15
- 歴史学 元寇について質問です。 元軍は南宋人や高麗人などか大量に混じっていたそうですが、鎧は国同士で違ったの 2 2022/07/04 22:59
- 歴史学 元寇の役の際、農民はかれらの軍を編成しなかったのは、なぜでしょうか? 4 2022/05/13 12:40
- 世界情勢 ヨーロッパや北朝鮮や北ベトナムや元寇(チンギス・ハン)やバイキングみたいな 比較的北に位置する連中は 2 2022/08/12 12:23
- 世界情勢 しばき隊は北朝鮮人民解放軍の便衣兵である」と正式に認めている 在日韓国人とはなんなのさ? 私は普通の 2 2022/08/16 10:07
- 政治 北朝鮮に武器弾薬を「乞食」しなければならないようではロシアも、お仕舞ですね? 5 2022/11/15 23:21
- 歴史学 16世紀初頭、海賊が魅力を感じるほど、仏像って金銭的価値があるものだったんですか? 6 2023/02/02 09:39
- 政治 日本は核兵器を所持するまで時間稼ぎをしておかないとダメですよね? 8 2023/05/13 09:38
- 戦争・テロ・デモ ロシアは核兵器を使うのでしょうか? 10 2022/04/26 18:37
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ帝国軍の鉄兜
-
ヤリ、銃、斧、弓で戦ってる人...
-
明治大正の警官はなぜピストル...
-
太平洋戦争当時日本軍が三八式...
-
決戦の時の掛け声
-
フリントロック式小銃の構造に...
-
家の納屋からこんなものが出て...
-
戦陣訓「生きて虜囚の辱を受け...
-
零戦?で遊んだ記憶
-
昭和初期 なぜ軍部が政治の主...
-
防衛には巨大戦艦は必要だと
-
(旧日本軍) 任官の意味は?
-
太平洋戦争
-
先任参謀と参謀長ってどっちが...
-
日本陸軍の少将とは組織図にお...
-
孫子の兵法の第11九地篇 :囲地
-
戦の戦術で古代から中世にかけ...
-
徴兵時の軍隊の訓練について
-
統合作戦司令部
-
捕虜にゴボウを食べさせたとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリ、銃、斧、弓で戦ってる人...
-
決戦の時の掛け声
-
明治大正の警官はなぜピストル...
-
江戸時代の螺旋銃の作り方
-
種子島銃(火縄銃)の当時の値...
-
日本に伝来した火縄銃が、30...
-
内膅砲射撃、外膅砲射撃とは?
-
フリントロック式小銃の構造に...
-
鉄砲に薬莢がついたのはいつで...
-
なぜ戦国時代に短銃は使用され...
-
三国志に詳しい方質問です
-
太平洋戦争当時日本軍が三八式...
-
自衛隊はなぜ支給された鉄砲で...
-
大日本帝國軍
-
モーゼルC96のような拳銃は何故...
-
イギリス軍の装備品の名称でL...
-
騎馬鉄砲は馬上から発砲してい...
-
弩(クロスボウ)はなぜ日本で...
-
戦国の百兵戦闘について
-
旧日本軍の銃
おすすめ情報