dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラレコを買ってつけたんですが、コードがブランと下に落ちてしまいます

みなさんコードはどうしてますか?

「ドラレコを買ってつけたんですが、コードが」の質問画像

A 回答 (9件)

コードはできるだけ見えないように隠していますね・・・


ルーフの内側に配線を通して、フロントピラー内に配線を通す。
    • good
    • 0

それは付け方が違う。


たぶん車検も通らない。
    • good
    • 0

ルーフの内張の中に配線通して、フロントピラー内に配線通して


下からシガライターまで這わせてます。
    • good
    • 0

クルマを代えて、前のクルマからドラレコを移設する際に、ダッシュボード上に仮置きしましたが、面倒なのでそのままにしています。

コードは視界のじゃまにはなりませんが、録画の天地が逆です(笑)
    • good
    • 0

ETCとかと同じで、ガラスと天井に隙間があると思うのでそこにコード類を入れて左右どちらでもいいですがAピラーの内張りを外してそこを通して下の降ろしてきます。

あとはどこかのアクセサリー電源へ繋げば終了です。
    • good
    • 0

ミラーの足にタイラップ等で止めて


その先は内張の中に押し込んで隠す
内張に押し込めなければ
部分的に外し中を通す

馴れれば簡単だが
面倒と言えば面倒
手袋はして作業した方が良い
    • good
    • 0

ドラレコの配線の隠し方。


https://sirout-diy.com/car/12131/

スッキリ隠すコツ
https://meetsmore.com/services/drive-recorder-in …
    • good
    • 0

私は粘着テープ付きのコードフックでガラスの上面に止めていますよ時々押さえをして脱落を防止しています、それと一部分ガラス上側の枠ゴムに押し込んでいます。

    • good
    • 0

ルーフの内張りに押し込むものです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!