
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
右側だから、右側から突っ込まれたか、相手に突っ込んでいったかのどちらか・・・
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-rep …
右前輪が曲がっているような影響もあれば、それを修理したかになりますね・・・
しっかりと修理しているなら、真っ直ぐに走る。
でも曲がっていると真っ直ぐに走りませんからね・・・
あとは、タイヤの摩耗が激しいこともありえますから・・・
No.5
- 回答日時:
そのクルマを修理した、おこし屋さんしだいです。
きちんと直してあれば大丈夫だし、適当な仕事なら×。R点というのですが、骨格まで損傷すると修復歴あり、となります。修復歴ありと表示してあるのは良心的ではあります。車種不明ですが、安すぎるのは、おやめになるのが無難です。最悪は、真っすぐ走らない。電子機器の不具合。売る時は、当然かなり安くなります。youtubeに、おこし屋さんの動画は、いくつもありますよ。ウソみたいに、きれいに直します。

No.3
- 回答日時:
剛性的にはまったく問題ないでしょう。
懸念箇所があるとすれば右前輪のとくに車軸の歪みが完璧に直されているかどうかです。街なかを試運転したぐらいでは気づかないハンドルに伝わる微振動が高速運転や峠道で出てくるのかもしれません。
売却時にはもちろん事故歴アリとしての査定になりますし、新しいにもかかわらず訳あって手放されたクルマですのでそこは注意です。
No.1
- 回答日時:
出会い頭に運転席ドア付近に突っ込まれた事故です。
知ったか連中はギャアギャア言うけど、実際の走行には影響はありません。
下手に修復歴無しで適当に使われた車より、事故によって直している車の方が良い場合は結構あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
体重100キロでユーノスロードスターはきついですかね? 175cm100キロです 全身ブヨブヨみたい
その他(車)
-
中古車の査定について エンジンオイルが減る車を乗っています。 2000kで1リットル減ります。減ると
査定・売却・下取り(車)
-
添加剤やフラッシングは効果がある…?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
未使用タイヤについて
その他(車)
-
5
なんで日本のタクシーはLPG車ばかりなのですか? 海外みたいにEVタクシーが走っていないのはなぜでし
国産車
-
6
ディーラーでの車検や点検について
車検・修理・メンテナンス
-
7
この車…アウト?
中古車
-
8
車のバッテリー交換して半年になりますが、今朝、出勤時にエンジンをかけようと思ってもかからなかったので
車検・修理・メンテナンス
-
9
中古車をかったのですが1か月でワイパーゴムが切れました。普通でしょうか?納車整備付きなんですが
中古車
-
10
年収350万円の人間が総額400万円の車を買う事は無謀か?
その他(車)
-
11
1年半前に事故歴なしで車を購入したんですが、事故歴アリだったみたいで車を売却後に事故歴があって値段が
査定・売却・下取り(車)
-
12
某カーショップで車のコーティングをしてもらいました。 106,000円だったのですが、説明のときには
その他(車)
-
13
旧車の改造について 僕の曾祖父が残した初期型のN360があります。 最近「運転席の中に親父の幽霊がい
カスタマイズ(車)
-
14
消防署に突っ込んだ車
貨物自動車・業務用車両
-
15
ダウンサスが入っでいる中古を買って乗っていて、車検には通ってました。 しかし、ディーラーに別件の用事
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のローンを一括で返すことはタブーですか。 例えば200万円を銀行のマイカーローンを組むとします。
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
無保険の車に追突された場合 弁護士特約付けてても泣き寝入り?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー
査定・売却・下取り(車)
-
19
これって損してないでしょうか?
中古車
-
20
オートバックスやイエローハットでドライブシャフトを交換してもらう際、その日行ってすぐに交換っていうの
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京マルイM4CRWのフロントサイ...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
リアにデイライトつけるのはい...
-
MH23SワゴンRのリアバンプラバ...
-
自転車 ディスクローター 互換性
-
車のローギヤ、ハイギヤ
-
クレ556はスポーツ車のチェーン...
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
差動装置のスパイダーギアは、...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
オートバイ用のエンジンオイル...
-
坂道での変速つき自転車の威力は?
-
ホイール、ハブリングについて...
-
スチールホイール(鉄ちん)の...
-
クロスバイクGIANT Tradistにつ...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
オートマチックトランスミッシ...
-
スプロケが逆回転しない。
-
MR-Sのシーケンシャル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
Kawasaki ゼファー110...
-
ロードレーサーはなぜフロント...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
リアにデイライトつけるのはい...
-
■10速MTBシフターで、ロードFD...
-
ロードバイク 発進時のギアにつ...
-
SORAの9s用のSTIで8sのディレイ...
-
FRの車で フロントに30ミリのワ...
-
ダホンアルテナのBBをスクエア...
-
TA05 センターワンウェイ??
-
フロントのトリプル化を考えて...
-
ギヤの組み合わせについて(ロ...
-
ローロフの内装14段変速機について
-
リアメカのトータルキャパシティー
-
FDの取り付け方法と種類
-
シマノSTIのセッティング
-
MH23SワゴンRのリアバンプラバ...
-
大至急です ダイヤル金庫のロッ...
-
ノーマルクランク
おすすめ情報