dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中に体重が増え旦那から『重たい』と何度も言われたら傷つきますか?

A 回答 (6件)

お互いの大事な子供を身籠ってるにも関わらず旦那さんはそのようなデリカシーない発言するのですか?自分も結婚し18年で子供は3人、まだ下の2人は小学低学年ですがそのような事は口にした事ないです。

確かに付き合ってる時や妊娠前は妻はかなりの細身でガリガリだった為、10㌔以上太ってしまったとうちの妻は時より口にしますが自分は、むしろ今が良いし俺はもっとぽっちゃりでもタイプだから大丈夫だよ。としか言わないです。女性特有で骨盤大きくなりお尻も大きくなってしまったりするけど元気で可愛い子供を生んでくれて今こうして育ってるのは本当にありがたいよ。と日々、子育てや家事を出来る限りこちらでも行い苦手な料理も俺は元々、料理好きだし飲食店の経験あるから早く帰った時はなるべく早く自分が作るから。と過ごしてます。何年経ったも相手を敬う気持ちがないとダメかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らく旦那は自分の発言で人が傷ついている事に対して何も悪いと思っていないと思います。
それを伝えても全く話しも通じませんでしたので。。

お礼日時:2023/06/08 17:45

それならそれで人選ミスですね。

そちらも付き合ってる時に何となくわからなかったのでしょうか?デリカシーの無さや自己中人種ってのは、冷静に落ち着いて見たらある程度、見極められたはずだしわかるはずです。なのであとは、あなたそのような言葉をこちらに投げてるけどそれを受けてるワタシの痛みわかる?少しでも相手に対する言葉や人の痛みわかる人間になれないですか?。本音言ったらアナタとのエッチもかなり物足りない、そのモノの大きさも満足出来ない中で好きの一心で満足作り、それなりの空気を崩さないよう演技と対応してるけど、それもアナタは自分さえ良ければと思ってる感じなので演じてる身にもなって欲しいです…的に少しプライド。崩した方がいいかも。そのようにやられてるし
    • good
    • 0

傷つくと言うより、ちょっとムッときます。


「重くて悪かったわね。だから何?あなたの子供なんだよ。2人分食べてるんだから、体重が増えるのも当たり前でしょ!」と返しましょう。
でも、旦那様はそんなに悪気があって言っているんじゃないと思いますよ。
赤ちゃんが生まれるまで、もう少しの辛抱ですね。元気な赤ちゃんが無事、生まれると良いですね。
赤ちゃんが生まれたら、いっぱい旦那様に子育てと家事を協力して貰いましょう(*´꒳`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
旦那も恐らく悪気はない、むしろ悪いとすら思っていないと思います。
ただ好きで重くなった訳でもないのに正直ショックでした、、

ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/08 17:39

はい。

傷つくので旦那を叱ります。

でも、旦那の言い方があまりにも酷いようならムカついて叱れず、
「重たいから何?お腹にあなたの子供がいるけど無視してダイエットしろっていいたいの?」って笑顔で聞いちゃうかも?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(>_<)
やっぱり傷つきますよね普通に
もっと別の言い方ならともかく重いって、、

お礼日時:2023/06/08 17:41

誰のせいで重くなってると思ってるの?


重くならなければあなたの子を産めないのよ、と返しましょう。

で、家事全般、夫にやらせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですよね
確かに食べ悪阻で体重は増えてしまいましたがショックでした。
多分旦那は悪いとは思っていないと思います。

お礼日時:2023/06/08 14:18

貴方の子供を育てているのに言われたらマタハラ実家に帰って離婚を考える人は多いです。

思いやりに欠けるのは離婚原因として認められます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
でも旦那はそれで傷ついている事すら悪い事だと思っていないと思います。
食べ悪阻で気をつけず体重が思ったより増えたとはいえ流石に傷つきました。。

お礼日時:2023/06/08 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!