
今までバイトも就職後も苦手な人を常に作ってしまって苦手な人とのコミュニケーションが上手くいかなくて退職してきました。
苦手な人って第一印象で苦手意識を感じどんどん敵対心がエスカレートしていきます。
また苦手な人が退職してくれたおかげで生き延びられたこともあります。
今回も苦手な人が発端で退職することになりました。
生きているには働かなくてはならない、仮に主婦になってもママ友や近所付き合いが苦手で避けていると子供に影響します。
次同じ失敗を繰り返さない為にはどうしたらいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
苦手な人、いますよね。
相性ってあるからどうしてもそういう感情は起きます。それは普通のことです。それをどうさばいていくべきか、今回のご質問はそういうことですよね。
答えとしては敵対心をもたないこと、それに尽きます。そしてなるべく関わらないこと、意識するからいらいらしたり、腹が立ったりします。
所詮は職場の中だけのお付き合い、仕事で必要な範囲の最低限のコミュニケーションで事務的に流してしまえば気にならなくなります。
No.2
- 回答日時:
言っとくけど、どんなに優良なホワイト企業でも、苦手な人は必ず居ますよ。
学校は弱い人間がいじめの的にされやすいのに対し、社会人になると、能力がない人間がいじめの的にされやすいのです。
http://otasukeman.pupu.jp/312-harassment
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害とかなんですかね… 1 2022/09/03 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の疑い、あると思いますか? 2 2022/09/04 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の疑いはあると思いますか? 3 2022/09/04 14:16
- その他(社会・学校・職場) 女の人が苦手なのが悩みの女です。 もともと幼少期から友達が出来にくく、男子の友達が多く、その上幼少期 2 2023/07/26 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 就職して働いて結婚して子供を授かり、趣味も楽しみ生きていく、これは普通ですか 5 2023/08/19 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) これらの情報から、この女性はどんな性格だと予想できますか? ・役職に就くまで仕事を頑張っていた ・交 1 2022/11/22 09:15
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになってやっっと社会の底辺にたどり着けたとしても。。。 9 2023/04/29 09:44
- 事務・総務 就職する前から、一般事務でミス連発して飽きられられる気がします。 昔から雑で、要領も悪く、責任感もな 4 2022/11/18 08:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の疑い、あると思いますか? 7 2022/09/04 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
退職時のお菓子、渡せなかった...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
自分の送別会を断る口実について
-
今月末で退職します。 辞めると...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
依頼退職と依願退職について
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
社会人2年目で寿退社
-
職場の苦手な人が退職します
-
定年退職者に贈る言葉(四字熟語)
-
個人経営のお店の辞め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
定年退職者に贈る言葉(四字熟語)
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場の苦手な人が退職します
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
うつ病、ブランク半年、退職し...
-
職場仲間が退職するとき強制で...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
嘘の退職理由と新住所について
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
退職時のお菓子、渡せなかった...
おすすめ情報
一緒に仕事をしなければならない人に対して敵意を抱いてしまいます。