
英語のキモチ② 「うっそ~!」「まさか!」と言いたいときの No way !
男性:You won’t believe it. I got the promotion !
信じられないかもしれないけど、昇進したんだ!
女性:No way ! That’s amazing !
マジで!すごいじゃない!
出典:https://lilyworldblog.com/feelenglish33_36/
上記は、NHKテレビ番組「フィーリングリッシュ」の会話の一部です。
ここで、驚いたときにNo way!で表現していますが、そもそもこの表現は、道や方法がない、すなわちあり得ないという表現だと認識しています。
上記の会話で、男性が昇進を伝えた時に、女性がNo way!と驚くと、そんなことはあり得ないという意味となり、相手の昇進は元々可能性がないのによく昇進したね、という相手の能力や素質を否定した失礼な意味に受けとられることにはならないのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なりませんです。
失礼な意味に受けとらられることにはならない理由と致しまして、
"No way!That's amazing" の様に no way の後に肯定的な事 (お相手を称賛する表現) を伝えて居られるからです。
もしこちらが
"No way!How could you?"
マジで?あり得ないんですけど~、一体どうやって~?
となりますと、仰っしゃられます様に "元々可能性がないのにあり得ないという、お相手の能力や素質を否定した失礼な意味、に受けとられます" かと存じます。
又、例えば日本語でも
"このケーキまじヤバ、一押よ!" (このケーキ凄く美味しいから、お勧めよ!)
"彼女、まじヤバだから、シカトした方がいいわよ!" (彼女、本当に危ういお方だからお相手為さらない方がお良ろしいわよ!)
的になりまして、どちらのお国のお言葉でも、一つの表現に対してその言い回しの後にどんな事を仰っしゃるか、によって全く逆の意味として表現されます (本来否定的に使われるものが、逆に肯定的に使われる→いわゆる若者達のいけてる流行り言葉、から由来した表現でございます)
ご参考に為さって頂けましたら幸いに存じます。
ご回答有難うございます。
>"No way!That's amazing" の様に no way の後に肯定的な事 (お相手を称賛する表現) を伝えて居られるからです。
~中略~
となりますと、仰っしゃられます様に "元々可能性がないのにあり得ないという、お相手の能力や素質を否定した失礼な意味、に受けとられます" かと存じます。
誤解を与えないように、抑揚やフォローする言葉を補えば良いのですね。
理解しました。
No.3
- 回答日時:
いえいえ、この会話は友人同士の会話なので、相手を否定したことにはなりません。
言葉のキャッチボールのひとつみたいな形で使われています。日本語でもありますよね?
「ねえ、わたしさ~昨日〇〇って芸能人に会ったんだよ」
「マジで! すごいじゃん、カッコよかった?」
みたいな会話。それと同じ軽さのno wayです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の解説依頼について 23 2022/11/14 09:50
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 英語 否定語が多く意味が取れません 4 2022/11/27 20:28
- 英語 外国人 ウェイウェイ言ってる 3 2022/07/07 10:06
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 提示日本文の簡潔な英訳について 9 2022/05/19 10:36
- 英語 for quite a way around 1 2022/10/03 01:44
- モテる・モテたい ゲイの美意識とノンケの美意識ってほんとに違う。ゲイの世界でモテるタイプ→ノンケの世界では、no wa 1 2022/08/20 11:59
- 英語 訳が知りたいです 3 2023/05/20 18:08
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
英語でパンについてのボケブラ...
-
○○さんをCCに入れて…
-
“ fucking ・・・ ” とは、“ 超...
-
「店頭にて発売中」を意味する”...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
Could you ~?とCouldn\\'t ...
-
持ち出し厳禁
-
I have wanted to doとI have b...
-
"that will be it."の"will"の...
-
かけ足で説明します・・・とい...
-
「山に登る」を英語で言うと
-
sending you all lots of love!...
-
this oneってどういう印象を与...
-
授業中
-
そっかそっか の意味を教えて下...
-
タトゥーに使う英語の文を考え...
-
shoes off という表現について
-
Delv(delivery)とDlvd(deliver...
-
「conference room」と「meetin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
I have wanted to doとI have b...
-
「conference room」と「meetin...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
you are so special to meの使...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
Have you got~とDo you have~
-
I’m starved と I'm starving ...
-
sending you all lots of love!...
-
屁みたいな・・・
-
「しこしこ」という表現について
-
Could you ~?とCouldn\\'t ...
-
略語??
-
外国人の先生に「さようなら」...
-
「ゲッチュー」って?
-
this oneってどういう印象を与...
おすすめ情報