
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カー用品店や一部ガソスタなどで、コーティングのサービスも商売で行っている
Amazon.co.jpでコーティング剤が売っていますから、そのコーティング剤を購入してご自身でコーティングしてもよい。
でも、素人がするから、必ずしもきれいにコーティングできるとは思わない方がよい。
ほぼ失敗してそれなりのコーティングになると思っている方が無難でしょうね・・・
新車でも中古車でも、きれいにコーティングしたいなら、まずは、研磨しなければいけないからね・・・
そして、ホコリがない場所でコーティング
ここまでしないといけないからね・・・
簡易コーティングとかワックスを毎回定期的に行うのもよいかもしれませんが・・・
No.3
- 回答日時:
その手の情報はYouTubeとかにいっぱいあるので検索してみて下さい。
個人的には窓ガラスでさえ汚れるのですからガラスコーティングとかその類いをやっても汚れない事はないと考えます。
No.2
- 回答日時:
誰もが考える事ですね
情熱は高く評価しますが
餅は餅屋ですね
自分で洗車してワックスをですね
ガラスコーティングも本来の輝きから見るとケバケバしいですね
お休みの日に運動を兼ねて
ご自分でされたらどうですか?
お金も要らないのでですね
No.1
- 回答日時:
普通にケイ素系コーティング剤でこまめに塗った方が良いですね。
https://www.amazon.co.jp/PROSTAFF-%E3%83%97%E3%8 …
例えば、トヨタ、ダイハツ系の数万円する新車時のコーティングよりこちらを最初に数回使用したほうが持ちますね。
あれは、私も現役もらって塗ったことがあるのですが、上記のものと大差なかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のガラスコーティングについて 1 2022/08/29 12:09
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- 国産車 車の塗装の上にするコーティングって意味ありますか? 軽自動車でコーティング9万円の見積もり入れられて 9 2023/04/11 22:24
- 農学 大麦の利用方法を教えてください。また自分で精麦は出来ませんか? 今年2条麦と6条麦をたくさん植えまし 1 2022/05/22 15:28
- 車検・修理・メンテナンス 2014年式のN-ONEに乗っています 今、大学1年生で去年免許を取得して知り合いから安く譲って貰い 7 2023/02/08 11:46
- 国産車 今年の6月に電気自動車サクラのグレードXを購入し、納車待ち6か月の場合、名古屋で購入もしくは三重県で 3 2023/04/23 06:46
- 国産車 新車を買ってコーティングする場合オートバックスとかで売ってる数千円のコーティング剤とキーパーラボなど 5 2022/10/19 21:39
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングですが、 室外保管の環境でコーティングを 自分でするのは、上手く出来ますか?それとも 6 2023/04/15 19:30
- 中古車 中古車の売買は店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 16:23
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ3か月前の自分の車を自動車フリマに出品の際、車検はどうしますか? 3 2022/05/30 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
ラジエータ冷却水について
-
GTウィングの事で質問です。 車...
-
車高を上げる方法
-
車検前に一度陸運局で検査を受...
-
車のUSBでiPhoneつなげて音楽聴...
-
電柱に少し擦った
-
イエローハットでアンダーコー...
-
ユーザー車検でMTのシフトノブ...
-
カー用品店
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
自動車のドアの枠についている...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
イエローハットでアンダーコー...
-
車のバッテリーの規格で Q85と...
-
ポップアップエンジンフード
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
フーガy51 3.7GTついてです。22...
-
ホイールの規格について
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
未対応のスポーツ触媒を装着し...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットの4本2万円スタ...
おすすめ情報