
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
慶応のことはわかりませんが,早稲田で修士進学は7割くらい。
旧帝大だと8割くらい。つまり学部卒は早慶で3割,旧帝大で2割。割合だけで考えれば,ご質問文のようなことかもしれません。人数でいえば圧倒的に7校合計の方が私立2校よりは多いだろうから旧帝大の方が多いけど。しかし,大学の価値として,旧帝大+東工大+早慶+筑波+広島は我が国の大学のトップ12校,超一流校ですよ。企業はどの大学からでもいい学生が欲しいわけ。しかも,大学は就職予備校じゃないから,大学側としては就職のことにはほとんど興味が無いし,そういう指導・斡旋なんかあまりしませんし。旧帝大2校と研究型国立大学3校にいる僕の専門分野に関連した友人の教授に質問した限りは,この20年くらいは,教授推薦も大学推薦も企業は求めていないとのこと。私立だとまだあるのかもしれませんが。僕の勤めていた学科・専攻のバックにある業界では,ES を出した学生個々にちゃんと人柄を踏まえて,面接に呼ぶのか不合格にするのかを決めていますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 高校 高校中退→国立大学→就職 11 2022/05/26 02:57
- 大学受験 旧帝+一工+神戸大+早慶+医学部 って、 高卒とか含めた全体の人数(同じ歳の中で)何%含みますか? 1 2023/03/02 00:08
- モテる・モテたい 女性にモテたいです。 3 2022/05/22 02:52
- 大学受験 高二です。 実家から早慶、MARCHに通うのと 一人暮らしで地方国立なら 金銭面でも刺激の多さ、華や 5 2022/04/15 22:14
- 大学受験 高校2年生です。偏差値60前半の高校に通っています。化粧品研究員をめざしてて、最低でも旧帝大か早慶の 8 2023/07/15 21:13
- 大学受験 文系が理系より下というのはハイレベルな受験界では常識ですか? 超進学校に通ってる人で、 「文系なら阪 4 2022/09/01 22:47
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就職に強いという恐ろしい現実。 何故こんな現象が起こり得るのでしょう
就職
-
旧帝大工学部機械工学科の大学院卒であっても、トヨタやソニー、三菱重工などの超有名企業に入るのは難しい
就職
-
早慶理工は研究職に就けませんか? ネットで研究職に就きたいなら旧帝大に行けと言われていますが、実際早
その他(職業・資格)
-
-
4
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
5
企業が国公立大学に学歴フィルターをかける順はこんな感じですか? ①東京一工 ②旧帝大、東京都立、大阪
大学受験
-
6
早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い
大学院
-
7
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
技術職の出世コースとは?
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
文系の方が理系より最上位層は...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
理系大学院生です。学業以外に...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
任天堂に就職したい
-
医療系から一般企業orFラン大...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
海外勤務出来るグローバル企業 ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系って学生時代勉強大変な割...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
全て徒労だった。国立理系に進...
-
刺激的な4年間を過ごしたいなら...
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
文系と理系では明らかに文系の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
技術職の出世コースとは?
-
任天堂に就職するために、大学...
おすすめ情報