dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の家に夫婦で同居させてもらう話があるのですが住民票を移した場合一つの家に二世帯ということのなるのでしょうか?まさか同じ世帯にはならないですよね。何か不都合などあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

世帯とは、「居住と生計をともにする社会生活上の単位である」とされています。


親子夫婦でも別居していれば、別世帯になりますし、赤の他人でも一緒に住んでいて家族同様に生計も一緒なら同じ世帯といえます。
寮、下宿等で数人が同じ所に住んでいる場合、通常は生計は別なので、それぞれ別な世帯となります。
あなた方夫婦がお友達夫婦と家族として過ごすとなれば同一世帯ですが、常識的に考えて生計は別にされると思うので、俗に言う2世帯住居同様「別世帯」と考えます。

http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/juumin2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:15

同棲中、私と旦那様は別世帯でしたよ。



結婚しても申請をするまでは別世帯でした・・・

なので「別世帯」になれるはずです^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:16

ひとつの家に二世帯あっても問題ありませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/04/24 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!