
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>数十年後どうなっているか
今の安い賃貸は取り壊し。
人口が減ると言うことは、住む側だけでなく貸す側も減る。
デフレスパイラルは期待できないよ。
賃貸は経営ゆえ採算が取れなくなれば賃貸経営から撤退するでしょ。
数十年後の話ならちゃんと働いて所得を増やすなり、貯蓄をするなりでまともな賃貸を借りる準備をしたらいい。
その頃日本が存続しているか、北海道はロシアに、本州以南は中国の一州になっているかも知れないし。
No.6
- 回答日時:
>首都圏でも空き家が増えて、賃貸を安く借りられる時代が来るでしょうか?
空き家は増えていますが、貸し出す家は増えないでしょう。いわゆる放置空き家で、年を経る毎に関係者が死去するなどで、権利関係の複雑さを増しています。
法改正もあり、行政が主体的に解体できるようになり、またその費用の充当のために土地を接収するようになるでしょう。数十年後は、行政が管理する空き地が増えると思います。
No.4
- 回答日時:
>首都圏でも空き家が増えて、賃貸を安く借りられる時代が来るでしょうか?
残念ながら、恐らくそうはならないと予想します。
既に現在でもそうですが、人の流れとしては利便性の高い都市部、特に地方から大都市へ集中する方向で動くと考えます。そうするとそのような場所では不動産需要はあまり落ち込まず、従って賃料相場もあまり下がらないことになります。
地方や東京郊外などでよければ相場水準は現在よりも下がるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
有識者じゃないけど住むなら今です。
40過ぎたら東京、ほか仕事ないですよ。
空き家は壊されマンションたちます。
家賃安いマンションも壊されるし東京は一年で姿かえます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 首都直下型って予測では6500人しか死なないの? 7 2022/05/25 16:08
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結構人間減っている割に実感ないし、むしろまだいすぎると感じるのはなんで? 最近は年間60万前 3 2023/03/02 16:20
- 政治 日本から逃げ出す人が増えるのは当然ですよね? 5 2023/01/31 14:16
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- 子供 少子化でも、子供2人育てられない夫婦は負け組ですか? 4 2023/03/09 18:52
- その他(住宅・住まい) 首都圏の土地、マンションは高騰し続けている印象ですが、今後、人口減や高齢化が進むにつれて値崩れしてい 8 2023/05/20 22:39
- 別荘・セカンドハウス どっちがいいと思いますか? 4 2022/08/14 12:45
- 就職 至急!来年就活なのですが、就職先どこの都道府県にしようか悩んでいます。ここの会社で働きたいと言う願望 2 2022/08/20 22:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口過剰の日本で少子化の何が悪いのかさっぱりわからない、無駄なのが増えるだけでは? 3 2022/05/11 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
鍵を大家さんが持つのは法的に...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
一戸建て購入・・? 賃貸・・...
-
マンションとかで出入りする時...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
家賃が高いほうの賃貸が住民の...
-
賃貸物件のハウスクリーニング...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
-
iPadミニ6Wi-Fiモデルを買う予...
-
家買って後悔してます。
-
一人暮らしの会社員のマンショ...
-
賃貸を借りた場合、住民票を移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
マンション、隣からのベース音...
-
マンションとかで出入りする時...
-
シーリングライト本体の外し方
-
ピアノ不可賃貸物件へ引っ越し...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
転職して遠方での住宅購入について
おすすめ情報