dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護の仕事をして7年経ちます。最初は、先輩方に挨拶すら出来ない社会人で分からない事も聞けないなど社会人として最悪でした。でも、徐々に慣れてきて挨拶もできるようになり仕事も一人前になりました。でも、性格はなかなか治らずおとなしいというかコミニケーションが苦手です。挨拶とかたまに目を見て言わなかったり色々です。こんな自分が嫌になります。仕事は全然できるのですが人との関わり方で悩んでます。。どうしたらいいですか?

A 回答 (3件)

介護のお仕事でしょ?


介護される側の人が居るのでしょ?
出来ていないわけないじゃない。
7年も携わって来られたのだものご自身が思っているより
ちゃんとできていると思いますよ。
出なきゃ とっくに苦情が出て辞めていますから。
大丈夫。
今の侭でも問題ないと思うけどなぁ~。
    • good
    • 0

元気で働いてくれるだけで、高齢者は癒されます。

それで十分、それが特徴だと思って働いて下さいね。
    • good
    • 1

苦手であることと出来ない事は違うと思います。

出来るなら苦手でも構わないと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!