
どのカテゴリか分からなかったのですが、ここ1年近くずっと悩まされ続けているので、どうかよきアドバイスやご意見を頂けたらと思います。
私は21歳の女性です。現在、母と2人で一戸建ての家に住んでます。
隣家には男性が1人(60歳くらい)で住んでいるのですが、その人の行動が異常なんです。
それは母や私が外出する時に玄関を出ると必ず、隣人も同じタイミングで出て来るのです。初めの内は偶然だと思っていましたが、明らかにドアを閉める音を聞き、飛び出して来る感じなんです。
そして何をするワケでもなく、腕を組んでただジーッとこちらを見つめています。
朝の通学時、バイトが終わって帰宅する時、それ以外の外出。全ての行動を隣人に見つめられ、まるで監視されている気分です。
父は仕事上、留守が多く帰ってきた際に対応してもらおうとしたんですが、父の居る時は一切そういった行動がなく、父が家を空けると再び始まる状況です。女性だけだとなめられている様です。
警察に通報したい気持ちでいっぱいですが、何か危害を加えられた訳でもなく、隣人の敷地内での事なので難しいです。
こんな状況が1年近く続き、ノイローゼになりそうです。早く開放されたい気持ちでいっぱいです。
長文になりましたが、何か対策がありましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
《感じ》では、Delusion of Persecution
(=Persecution Complex)と思われても仕方がありませんので、
とりあえず、防犯カメラを設置して24時間、様子を見ましょう。
そのような状況になる前は、ご両親が挨拶を交わすなど、
ごくふつうの、ご近所の交流があったのでしょうか。
外界は自分の心の鏡である。〔 Orison Swett Marden 成功哲学の父 〕
心理学用語集etc.で
<投影><転移><シャドー><ミラー効果>
<受動的攻撃><解釈抵抗>etc.を調べてみてください。
参考になります。
※その人の、生育史・犯罪歴・病歴etc.を、皆さんで、
(調べていることを知られないように注意して)
それとなく、詳細を調べてみましょう。
※ちょっとキケンな方法ですが、あくまでも噂=ウワサとして
隣人のシワザであるなどとは一言も言わないで、
《下着ドロボーがいるらしいわよ》
《下着が盗まれたんだって》
といった情報を、それとなく
流しつづけてみるのも1つの方法です。
それで隣人が動き出せば、
警察に通報できるチャンスが到来する可能性があります。
あるいは、隣人を警察に検挙させたいのであれば、
その隣人が触れれば、複数の防犯カメラに、
顔と手が鮮明に写りそうな位置に、
買ったばかりの原色のランジェリーを
日替わりで、ダミーで干しておくのなども1つの方法でしょう。
※以上は、そのような方法もあるということで、ご家族
皆さんで考えてみてください。
※とにかく証拠がないと、警察は動けませんし、現状では
犯罪になりません。
※これまで、特に挨拶を交わす機会がなかったとしたら、これからも
沈黙を守ったほうがいいでしょう。
★とりあえず、いままでの被害(?)状況を遡って時系列に
詳細にメモしておきましょう。
No.2
- 回答日時:
訂正を一箇所。
お父さんについていってもらうなら「すみません、いつも私が出かける時にお会いしますけど、なにかご理由でもありますか?」
ではなくて「すみません、いつもうちの娘が出かける時にお会いしていると娘が申しておりますが、なにかそそうでもいたしましたでしょうか? だとしたら申し訳ないのですが」とお父様に言っていただくのも。
こちらが丁重に「こちらのしらんところでそちらに不都合をおかけしていたら申し訳ありません」と出ていったら、向こうもわる気はしないと思うのですけど。
でもやっぱり難しいかね・・・
No.1
- 回答日時:
なんで出かけるときに「こんにちは」とか「おはようございます」と挨拶できないかね。
挨拶されたら向こうも悪い気はしないだろうから返事はするだろうね。
返事しなかったら諦めず、毎回にっこり微笑んで、返事してくれるまで挨拶してあげなさいな。
そのうち、日常的に挨拶できるようになったら「なんか気のせいか、私が出かけるたびにお会いするような気がするのですけど、偶然ってこともあるんですね」と言ってみれば。
単なる好奇心で見ているだけだと思います。 というか、あなたがかわいいから出かけるのを見たいだけなのかもしれない。
もしくは、挨拶して仲良くなったら「一緒に写真に写ってくださいませんか?」と言って携帯でにっこりと写るのもひとつの手。
相手によく思われている人に危害を加えることは少ないだろうから、こちらから先手を打っておく。
あなたが、相手がどうして出てくるのかわからないなら、訊いたらよいのだろうけど、訊くのがはばかれるなら、どうしてお父さんに一緒にお隣のうちにいって「すみません、いつも私が出かける時にお会いしますけど、なにかご理由でもありますか?」と、お父さんに尋ねてもらうのも一考かと。 あくまでけんか腰にならないように。
向こうは単に好奇心で見ているだけかもしれないけど、あなたがこのような感情を持っていることは知らないのだろうから。
これでも駄目なら(一緒に出てこない等)言われたら、有無を言わさず、携帯で毎回写真でも撮って、とりあえずしばらく様子をみることではないでしょうか。
とにかく、今は「なんで一緒に出てくるの」の理由がわからない、という段階ですから今からけんか腰になって警察だ、なんだ、となるともっと話はややこしくなります。
と思うけど、いかがなものでしょうか? あくまでにっこりと、内心「パートナーもいない、かわいそうなおっちゃん」と思いつつ、でも表情には出さないで挨拶からはじめては。。。?
以前は挨拶を交してました。
ただ隣人が定年退職されてから、上記のような行動をとる様になったのでそれからは、怖くて目を合わす事も出来ません。
常識が通用する方だったら、こんな悩みも出て来ないですが(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
自分の帰宅時にわざわざ出てくる近所の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
家のドアが開いたら隣人が出てくる 車が入った音がしても隣人が出てきて車に乗ってどっかに出かけるフリを
知人・隣人
-
4
近所の人に監視されているようです。解決策はありませんでんしょうか。
知人・隣人
-
5
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
同じ行動をとる人 同じアパートの隣の家族なんですが、以前、騒音バトルに巻き込まれたらしく、それから音
知人・隣人
-
7
人の行動に監視して同じことをする人 アパートに住んでいるんですが、私が台所で作業をし始めると、隣の住
知人・隣人
-
8
近所の視線ストーカー
知人・隣人
-
9
隣人の男性が気持ち悪いです
知人・隣人
-
10
他人の行動を意図的に監視したがる人って何なんでしょうか?
知人・隣人
-
11
上階に住んでいる室間添随症患者をなんとかなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
精神的なご病気のご近所さん:どの程度の被害なら警察に通報できますか?
知人・隣人
-
13
隣人による室内ストーカー
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
隣人が監視しているんです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
隣家の女性をターゲットにして嫌がらせをする人の心理
片思い・告白
-
16
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
18
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
-
19
真似ばかりするご近所さん
片思い・告白
-
20
隣人の被害妄想と、執拗過ぎる他人への監視
知人・隣人
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
5
職場で偉そうな人に対しての接...
-
6
会社でいつも帰りに挨拶し合っ...
-
7
職場で数名に嫌われており、出...
-
8
近所で挨拶する人としない人が...
-
9
近所、挨拶する時としない時。
-
10
途中から挨拶しなくなる理由
-
11
挨拶を無視する隣人への対応の...
-
12
人間関係、気にしない方法。 近...
-
13
初出勤時のあいさつについて
-
14
人を選んであいさつする人
-
15
体調不良で1週間仕事を休んでし...
-
16
送別会の最適な欠席理由、断り方
-
17
会社内の清掃の仕事をしている2...
-
18
部活の合同練習の部長挨拶
-
19
アルバイトを辞める時の挨拶に...
-
20
新社会人なんですけど、入社し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter