
社員旅行について
20代前半の社会人の男です。
年末に参加自由の海外旅行があります。
行く場合は5万円ほどはお金を出さないといけないそうです。行かない場合は休暇になります。
勤めて3年になりますがあまり馴染めてなく、喋る人はいますが仲の良いような人がいません、逆に周りな仲良さそうです。大人数の集まりが苦手で飲み会などそういう集まりではぼっちになることも…
なのでできることなら行きたくないのですが…
でも行かないのは僕だけでしょうし
それだと逆に目立ってしまい、今後余計に馴染めなくなりそうで
やはり無理してでも行ったほうがいいでしょうか?
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
行く必要なし。
会社での孤立を恐れると、使い走りになる。無駄話に付き合うのは悪くない(発想の転換がある)が、仲良しになる必要はない。仕事が出来て成果を挙げる人間は孤立しない。上司にも同僚にも後輩にも、必ず敬語(丁寧語)で接する。必ず挨拶をする。時間を絶対に守る。人を軽んじない。人に左右されない。常に改善を模索して、アイデアをたくさん溜め込む。人の意見を聞く一方で、自分の考えを堂々と主張する。孤立どころか、中心人物になれる。他人を気にするより自分を律するのが大事。No.35
- 回答日時:
別に修学旅行じゃあるまいし
あまり馴染めなくてって、
書いておられるので
仕事の内容がわかりませんが
営業なら 飲み会 など
羊の群れの様な生活では無く
狼の様に仕事を取れって、
言われてましたよ。
ただし 社会では コミニケーションも必要です。
あなたが馴染めない って事は
一つの壁をあなたが
作っているから
相手も入りにくいのですよ。
将来リーダーになるには、わからない事はわからないって 教えてって
言えるくらい フランクな繋がりが必要になってくると思いますよ
良い機会だと思いますよ
何処へ行かれるかはわかりませんが、
多分 ツアーでスケジュールが決まっていると 思いますよ。
違う空気 景色 50,000円で行けるなら
自分の殻を打破する トライされたら
得るものはあると思いますよ
無くても 日本が、外から見れば
いかに良い国かわかりますよ。
それだけでもラッキーです
頑張って前向きに
No.34
- 回答日時:
ちょっと違った見方から。
もしかしたら他にも本当は行きたくないと思っている人がいる場合。
質問者さんの不参加が、そういった人に勇気(と言うと大袈裟ですが、無理して行かなくてもいいんだという安心感)を与える、ということもあり得ます。
あくまで質問者さんがどうしたいかのですが、参加不参加の判断どちらにしても、周囲に多少の影響は与えることも意識してみてはいかがでしょう。
No.32
- 回答日時:
>行かないのは僕だけ
あらま、そりゃヤバイね。
結局、旅行やら飲み会ってのは、その場が楽しい楽しくないじゃなくって、
今後の同僚や一緒に仕事する人達との関係を築く、良好にするため、
のモノだからね。
>今後余計に馴染めなくなりそう
そうね。
旅行やら飲み会の短い?期間、頑張るのか、
その後の長い仕事の時間を耐えるのか?
どっちがいい?って感じになることだね。
まあ、そこで仕事続けるつもりなら、行ったほうがいいのは、
間違いないね。
No.31
- 回答日時:
行ったほうがいいでしょう。
私でも修学旅行感覚で行くなら絶対に嫌だと思います。
目的を持たないと。
社会人になってまず学ばないといけない事は「自分よりも強いものを引っ張る」という精神です。自分より弱い後輩などしか引っ張れないようでは躓く回数が段違いに増えます。
ここで何か一発、上司や先輩、デキる同僚などとコネクションしやすいパイプを作っておくと後々楽になれます。それを掘り起こす機会と思って行ってみてはいかがでしょうか。
No.30
- 回答日時:
>無理してでも
何が無理なんですか? ボッチだろうが列についていくだけで海外旅行に行けるのですから、行った方がいいですよ。
行かなかったら、社内でもっとボッチになるだけです。
No.29
- 回答日時:
君が、人と馴染みたいなら行くべきでしょう。
会社がくれたチャンスのようなもの・・・
この機会に、コミュ障害を克服しましょう。
でも、3年も勤めておきながら馴染めてないってのは問題じゃないの?
あと、仕事はできる方なの?それが肝心。
No.28
- 回答日時:
海外、国内は関係なく、今の職場の人たちと仲良くなりたいと思うなら、行った方が良いと思います。
仕事を離れてプライベートな時間になると、お互い普段見せない部分が分かったりするので、新たな一面が分かったり一緒に行ったという親密感が生まれるし、帰ってからも少しは旅行の話題に入れますから。
この機会を仲良くなるチャンスにするか、今のままの関係で良いと思うなら無理して行かなくても。
No.27
- 回答日時:
無理することなどないでしょう。
旅行後しばらくの間まわりは思い出で持ち切りになるでしょうが、そんなことどうでもいいでしょう。仕事実績は着実に上げていきましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー コロナ禍での飲み会、忘年会について 2 2022/10/16 21:42
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク あなたの人生の県の数は? 3 2022/12/04 12:13
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 【異性との関わり方について質問です‼️】 こんばんは。 私は20代会社員男性です。 前置きですが私の 1 2022/09/02 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人5年目の者です。 7月中旬に一泊二日で社員旅行があります。このご時世ですので、同じ県内での旅行 2 2022/05/07 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) 4泊の海外旅行に知らない人がついてきます。ありえなくないですか? 8 2023/04/18 20:23
- その他(行事・イベント) 高校の修学旅行 自由時間は他のクラスと混合でも良いけど、ホテルの部屋は同じクラスです。 おまけに3泊 5 2022/09/03 12:16
- 会社・職場 研修旅行を行くかどうか悩んでます… 11月くらいに関西への一泊二日の研修旅行があります。 コロナが落 5 2022/09/24 07:52
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社員旅行で一人行動する人をどう思いますか? 3月に2泊3日で、社員旅行で韓国に行きます。 人数は9人
知人・隣人
-
社員旅行に行きたくないです。
大人・中高年
-
会社の社員旅行とかって強制ですか? 正直行きたくありません。仲が悪い訳ではないのですが会社の人とあま
会社・職場
-
-
4
同期からの仲間外れ、うまく付き合うには?
会社・職場
-
5
旅行を断ったら雰囲気が悪くなりました。 私はどうすればよかったのでしょうか。 海外旅行へ行ったら自分
友達・仲間
-
6
会社で仲良い同僚が1人います。今度社員旅行があり何個かのエリアから選べる方式です。私は会社でその同僚
会社・職場
-
7
社員旅行に参加するか悩んでいます。 20代後半の社会人になります。 今度、会社で海外に社員旅行を行く
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
人に知られたくない過去があり...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
40歳の時点で結婚してない男女...
-
顔を背ける女性について
-
ピュアと言われますが、何がそ...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
この前、ガストで見た女子2人組...
-
デートしたことを周りに言いふ...
-
よく落ち着いてるとか大人っぽ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
高校生で彼女いない歴=年齢って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
自分の無能さが嫌になります
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
メンヘラの男性
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
おすすめ情報