プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大手企業では妻の出産や育児に関する福利厚生は手厚いですか?
自分の職場は大手企業ではありませんが、産休・育休手当を取得できるのに女性で寿退社をしてしまう勿体無い人が時々いてその後専業主婦なんて人もいます。
旦那さんが相当経済的に恵まれているのではと思うのですが大手企業の男性には100万単位の妻に対する福利厚生があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

大手企業では妻の出産や育児に


関する福利厚生は手厚いですか?
 ↑
企業によって違うと思います。

社宅完備で、社員が格安で使える
リゾート施設や病院を持っている
企業もあります。

私の父がいた会社では、奨学金が
出ました。
ワタシはそれで大学を卒業しました。




旦那さんが相当経済的に恵まれているのではと
思うのですが大手企業の男性には100万単位の
妻に対する福利厚生があるのでしょうか?
 ↑
会社から従業員への出産祝いは
10,000円〜20,000円程度が相場です。
    • good
    • 0

大手といえどじゅうぶんな配慮のもと異なるでしょうね。


会社がどうあれ現場では険悪だったりします。
産休育休明けて元通りなんて職場は少ないと思います。

>100万単位の妻に対する福利厚生
ないでしょ。
    • good
    • 0

大企業に勤めていました。


勤めていた会社は、No1さんの前半の説明通りになりました。
法律で定められている、若しくは推奨されている事柄は、
法律などよりもかなり前から実施されていましたが、
質問されている、扶養手当など家族に対する金銭的な手当の
殆どは廃止されました。
唯一残っているのは出産一時金。
60万円なので100万円には満たないですね。

今でも、法律を超える決まりは、有給休暇です。
入社1年目(1日目)から12日/年与えられます。
最大日数も法定より多いです。
病気休暇(有給)も通常の有給の他にあります。
病院の領収書や、薬局の領収書があれば取得できます。
病人は、同居の家族も対象です。
扶養であるかは問われません。
他の特別休暇の制度が幾つかあります。
休日も多いです。
    • good
    • 0

私は、従業員数5万人ほどの会社に40年近く勤務していた者です。


大会社ほど基本給が高い代わりに、家族手当などは一切ありません。
福利厚生で充実している点は、会社資産を遊ばせないように、寮や社宅・保養所・体育館などが充実していることくらいでしょうか。
    • good
    • 1

私の会社は従業員300人ですが 福利厚生は厚いほうです。


質問では「妻の」とありますが 女性本人の出産育児手当・休暇・時短は当然あります。
旦那が社員で妻が出産育児中なら 育児休暇なんかはありますが、なかなかとりづらい(ことはないのですが言い出しにくい)ですね。
でも 一応は政府推奨の 補助はみんなあります。

どアホウ社長がくるまでは...
その後は 制度としては残っているものの なにかと難癖をつけてきますね。
出産育児休暇から復帰すると違う職場に異動(しかも自由の利かない職場)も多くなって、それを機会に辞める人が増えました。
会社への忠誠心ってこういうところから崩れるのだなあ、と思ってます。
    • good
    • 0

1990年代からでしょうか?


仕事の能力と、妻帯者、子供の有無は関係ない。あくまで会社への貢献度でペイメントを支払うという考え方が台頭し、むしろ大手企業ほど、結婚・出産祝い金は減額か廃止方向になっていると思います。
一方、ここ数年、育児に関する制度の充実が重要視されてるようになり、休暇の取りやすさや、休暇中の賃金保証の点では、大企業は充実していると思います。
しかし、100万単位というのは、私は聞いたことがありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!