dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男が女性を嫌になったからといって、別れの言葉もなしに突然にラインをブロックしていなくなるというのは残酷なことなんですか?

A 回答 (4件)

残酷です。



別れの意思表示をしないで、ラインのブロックだけですから。

相手には恋愛感情があるわけですから、とにかく待つしかないわけです。
で、徐々におかしいことに気づき、最終的に別れを認識するしかなくなるのです。

最初にキチンと別れの意思表示をしておけば、相手に余計な心配や希望を与えることはありません。

「別れの意思表示をされた」という現実から考えることになります。

自分は逃げればそれで済むのかも知れませんが、別れの一言も言わずにいなくなるというのは卑怯ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

知り合いの女性がそのようなことをされました。1年間、待って、待って、信じて待ち続けたそうです。かわいそうです。

お礼日時:2023/06/21 15:24

すみません、No.1さんは同じようなこと言ってないです。


でもシンプルにマナー違反という点で同意です。
せめて嫌なところ伝えて返事帰ってからぶちるべき。
    • good
    • 1

No.1さんも言っている通り、男女とか恋愛とか関係なくありえない。

失礼すぎる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ですよね…知り合いの女性が突然ブロックされて1年間立ち直れませんでした

お礼日時:2023/06/21 15:17

残酷というより、マナー違反です。


男女関係ないです。

でも、それなりの事情があるなら突然ブロックもあり得ます。
一概には言えません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!