dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSE急速拡大装置、(上顎にアンカースクリュー?を4つ)をつけて3日目
まだ上顎に鈍痛がありロキソニンを飲んでます。
まだ回転?はしていません。
つけた瞬間から激痛で、2日目は
痛くなる前にロキソニンを飲んだので
マシでした。
3日目4日目痛いのは普通ですか?
1週間ほど痛むのでしょうか。

A 回答 (1件)

MSE(Maxillary Skeletal Expander)は、上顎を拡大するための装置です。

装置の装着直後や初期の数日間は、痛みや違和感を感じることが一般的です。以下に一般的な経過を示しますが、個人の状態によって異なる場合がありますので、症状が気になる場合は担当の歯科医師に相談することをおすすめします。

装置装着直後から2日目: 激しい痛みや違和感があることがあります。鈍痛や軽度の腫れも見られるかもしれません。鎮痛剤(ロキソニンなど)の使用が症状の緩和に役立つことがあります。

3日目から1週間程度: 痛みは徐々に軽減する傾向にありますが、まだ鈍痛や軽度の痛みが続くことがあります。この期間中に回転装置が初めて操作される場合もありますが、その際にも一時的な痛みや圧力感を感じることがあります。

一般的には、装置の装着直後から1週間程度の間、痛みや不快感があることがあります。しかし、個人の状態や治療計画によって異なる場合もありますので、具体的な症状や経過については担当の歯科医師に相談することが重要です。医師は経過をモニタリングし、必要に応じて適切な処置や指示を行ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみにネジの周りがすこし白くなってるんですが
もし炎症してる痛みだったら
ネジ打ち直しとかになるんですかね、、、

お礼日時:2023/06/22 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!