
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ディーラーといっても、会社により車検の基本料金が異なります。
また工賃なども異なる。
会社により異なるが、車検の手数料を徴収するところもあれば、含んで別と徴収しないところもある。
基本的なことは、
交換する部品が多ければ多いほど料金が高いことになる。
まぁどれで交換するかは整備士により判断が異なってくることがある。
ディーラーとか一部の整備工場は、予備交換も案内することがあり距離や年数での交換を案内することが多い。
交換部品が多いから高いことになる。
一部の整備工場とかカー用品店だと、とりあえず、そのときに車検に通るものがあるのか。通るなら、通す。予備交換などの案内はしない。
最低限の交換だけにする。だから、部品数が少ないから、安価になる
ディーラーさんとか一部の整備工場だと、部品交換なら、すべてに対して工賃が別と加算される
ワイパーやエアコンフィルターの交換でも徴収する
カー用品店とか一部の整備工場だと、簡単な交換部品交換なら、工賃を別と請求しない
予備交換でも、車検とかのタイミングでやっている方が工賃的には安いときもあります。
例えば、ブレーキってそろそろ交換している方がよいよ。とりあえずは、今回は通るよ。でも、半年後ぐらいには、交換を・・・
そんな案内をする店がある。それで拒否をするか、そのときに交換をするかで、トータル的な料金が異なるからね。
そのときに交換したなら、ブレーキ交換の部品代と工賃だけ。
でも、それ以外のタイミングで、ブレーキ交換だけになると、工賃が車検時とかよりも1万円とか割高になることがある。
ちかくに、カー用品店とディーラーが数店舗と、ガソスタ、近所の整備工場ってあるが、車検に出すなら、近所の整備工場か、安いディーラーですね・・・
整備工場か安いディーラーかで悩むことはありますが・・・
まぁ、安さにまけて、安いディーラーも多いかな・・・w
とても詳しく教えて頂きありがとうございます!
今回は皆さんの回答を参考にして、安い車検専門店で長く乗る予定なので交換があれば交換して下さいにしようと思います(^^)
No.19
- 回答日時:
いや、あなたのようなクルマのことサッパリ分からんようなヤツは、17万出してしっかり整備してもらってください。
プリウスがミサイルになってしまいますw6万円は税金と検査手数料のみの金額です。あなたのクルマを1ミリも見ずに出せる金額です。やってもらえば色々交換たんまり+15万円の20万超えコースになってもおかしくはありませんw
No.16
- 回答日時:
金はただではとらない、も十分あります。
車検自体はその時正常であればOKなんです。
1ケ月も乗りまわせば、ブレーキパッドなくなってしまう状態でも、その時正常なら。
デーラーでは、次の車検まで、素人のユーザーが気を遣う必要がないであろうまで点検整備します。
No.11
- 回答日時:
車検の見積りとか言ってるけど意味ある?
見積り段階では『法定費用+車検整備費用+定期交換部品』しか出ないでしょ!?
いざ作業を始めたら実はココが駄目だった(ブーツ等)となる事が多いと思う。
そう考えると車検で見積り取ってから考えるのはどうかと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 廃車した場合の車検費用の払い戻し金 17 2023/06/02 16:40
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 中古車 中古プリウスの車検や車税 プリウスの中古を購入したばかりの人や購入を検討してる人が周りで何人か居ます 6 2022/07/18 19:18
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- その他(保険) 自動車保険の手続きを購入時からディラーに仲介してもらっているのですが、メリットはあるのでしょうか?現 7 2023/04/18 18:24
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ3か月前の自分の車を自動車フリマに出品の際、車検はどうしますか? 3 2022/05/30 09:16
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 査定・売却・下取り(車) 【高級車は車検ごとに乗り換えた方がお得ってどういう意味ですか?】フェラーリとか4600万 2 2023/06/03 20:48
- 中古車 古いガソリン車がなかなか壊れきらなくて乗り換え時を見損ない続けてます。 中古で買ったガソリン車(三菱 6 2022/07/22 20:55
- 車検・修理・メンテナンス 車検をどこで受けるべきか 8 2023/02/20 07:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
オイル交換をディーラーでして...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
車購入したが、メーカーミスで...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
車検代を全額カードで
-
車検業者を変えるべきでしょう...
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
トヨタライズアイドリングスト...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
ホンダ純正ナビの地図更新
-
正規ディーラーの営業マンはム...
-
正規ディーラーで車検時に特に...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
納車から半年、走行距離3000km...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
車検証が届きません。
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーで車の部品を注文し...
-
トヨタライズアイドリングスト...
おすすめ情報