dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cos^2(π/8)=1/2(1+cosπ/4)
がなぜ成り立つのでしょうか…?
半角の公式で出てきたのですがよくわかなくて…

A 回答 (3件)

加法定理


  cos(a+b) = cos(a) cos(b) - sin(a) sin(b)
において、
  a = b = θ
を代入すると倍角公式
  cos(2θ) = (cos(θ))^2 - (sin(θ))^2
    = (cos(θ))^2 - (1 - (cos(θ))^2)
    = 2(cos(θ))^2 - 1
が得られ、これを移項して
  (cos(θ))^2 = (1/2)(1 + cos(2θ))
両辺の平方根を取れば半角公式です。それはさておき、
  θ = π/8
を代入すると、ご質問の式。

 つまり、加法定理がわかっていれば、あとはいつでも導けるってことです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

公式は cos²(θ/2)=(1/*2)(1+cosθ) ですね。


θ/2=π/8 ならば θ=π/4 ですよね。
どこが分からないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!