dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャッシングはしてなくて
ショッピングで26万程買い物したんですが
楽天自動リボ払いにしてますが
26万全額請求じゃなく
毎月リボ払いにしてるから3000ずつですよね?

質問者からの補足コメント

  • ちゃんと計算はしましたが
    初めて使いまして、引っ越しで色々買って
    今月から支払いなんですが、26万全額請求されるのか?自動リボ払いにしてるから
    月にいくら決まってるのかが分からないです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 07:59
  • リボ払いにしてれば
    一括請求はされない事でしょうか?
    計算シュミレーションしたら
    月8000でました

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 08:06
  • 自動リボ解除した方が良いですかね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 08:13
  • え、今月請求38万ですか?自分の
    シミュレーションしたら8000でした!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 08:17
  • まあ一括請求されるよりかわ
    月にいくらずつの方が楽ですね
    て事は今月の支払いは一括じゃない事でしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 08:22
  • 今月請求は5000からて事になりますか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 08:24
  • しました

    月8000出ました

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 12:37
  • 一括じゃないなら安心しました
    落ち着くまでリボ払いします

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/05 19:15

A 回答 (9件)

残金で毎月の支払額が変わるのが、普通のリボ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

最終的に1.5倍くらいの支払いになるのかな。


リボ払いは余程のことがない限り、ホントにやめた方がいい。

こちらで確認してみて。
ショッピングリボ払い返済シミュレーション|楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/adjustment/revo/s …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

地獄のプランですね



リボ払いは犯罪みたいなものでして

決してやってはいけないローンです

罪です
    • good
    • 1

>え、今月請求38万ですか?自分の


>シミュレーションしたら8000でした!
合計と書いてあります。
全て返済するのに38万という話です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

買い物代金が20万円を超えたら4000円になり、以後5万円増えるごとにリボも1000円増えるので、あなたの場合は26万円使っているので、月に5000円のリボ払いになります。



年間6万円返済しますが、そのうち利息が4万円くらい含まれていて、1年で実質2万円程度しか返済していないので、完済に8年くらいかかるんじゃないですかね。

26万円の買い物に、約48万円の支払い。

いや、残高が減ってリボ払いの額も減っていけば、もっと年数はかかりますね。

10年以上かな。

あなたがこの26万円を払い終わるのに10年以上かかります。

それがリボ払いという仕組みです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そういう単純な話ではありません。


返済元金(あなたの設定だと3,000円)に金利、手数料などがプラスされますし、20万円以上の支払いだと、最低返済額が決まっているので、3,000円ではありません。
シミュレーションサイトがありますからご確認を。
https://www.rakuten-card.co.jp/adjustment/revo/s …

リボ払いって怖いですよ。

お支払い合計金額 386,058円
お支払い手数料(合計) 126,058円
リボご利用予定金額 260,000円
回数 81回
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答への補足あり
    • good
    • 0

クレジットカードは一括支払いと分割払いの2つあります 分割払い(リボ払い)は何年もかかるし利子も取られます。

僕はクレジットカード会社に一括支払いできないから分割払いにしてもらいました。金額は毎月5.000¥〜1.0000¥ですクレジットカード会社に毎月このくらいじゃないと払えないと相談すれば大丈夫だが3.000¥5.000¥だと色々きかれます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いったいいつになったら完済出来るのか計算していますか?


手数料、利息無し、追加利用無しでも7年以上かかるのでは?

そこに手数料や利息加えたら・・・

リボ地獄へようこそ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!