プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高卒でそんなに稼いでいる訳ではないですが、
一人暮らしで、自分で生活しています。

社会人になってから、
金銭面で親の世話になることは
ほとんどありませんでした。

知人の障害者で、
34にもなって、
実家暮らしで、A型事業所勤務で、
旅費やほとんどのものは全額親負担の
男性がいました。

親に甘やかされている
障害者が羨ましいです。

その男性は、
親がいないと外出も出来ず、
緑内障で、家事も出来ない、
仕事もできない男性です。

いつまでも
自立できない、甘やかされてる方が羨ましいです。

こんな私に励ましの言葉をください。

質問者からの補足コメント

  • こんな男性なのに
    一人暮らしをするとか
    言ってる時期があり、驚きました。

    まず、一人で外出できないし、
    仕事も家事も出来ないのに、です。

    世の中を舐めていると思います。

    別の
    実家暮らしの方に
    世の中舐めてる、とか言われたことがあるのですが、
    実家暮らしの方に言われたくないです。

      補足日時:2023/07/02 15:44
  • その通りですね!

    私は自由に外出できますし、
    仕事も家事もなんとかやってますしね。

    彼氏もいましたし、
    顔も広いです。

    励ましの言葉をありがとうございます。

    大卒の実家暮らしで、親に寄生して暮らしてる
    人よりは絶対頑張ってると思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/02 15:46
  • 私は親に寄生できる状態ではないので、
    寄生できる方が羨ましいということです。

    私が失明したり、
    障害者になっても、
    誰も助けてくれる人がいません。

    その代わり、障害者の人よりも
    自由に出来て、成長も甚だしいですけど。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/02 15:52

A 回答 (6件)

あなたは偉いねえ。


早くから親離れし、自分で稼ぎ、独立して自立のお手本のような人だ。あなたはあなたの手足を使って自分を支えて、生きてゆける。
誰かに依存しなくても自力で働いてゆける。
そんなあなたは
とても素晴らしい‥

34歳の知人は
親の援助無しには生きられない。それは自由に使える手足が有っても無い人と同じコト。

自分の旅行代も稼げない。一人では何も出来ない。今のあなたの羨ましい気持ちは、分からないでもない。

でも、親に頼らなきゃ何もできないんだよ。本当に羨ましい?

親が死んじゃえば、すぐ路頭に迷うでしょう。

お小遣いをくれる人もいなくなります。甘やかされて育った人の老後はキツイですよ。

あなたは
働けて、自由に動けて良かったわネ。
    • good
    • 0

>こんな私に励ましの言葉をください。



 早く緑内障になって
障がい者になれるといいですね
 頑張れ
    • good
    • 2

あなたは視野が狭いです。


障害者ということは、いわゆるあなたのような健常者には普通にできることが出来なかったり、やるにはとても苦痛をともなったりします。
彼の障害がどういうものかはわかりませんがその様子だと恐らく先天性の障害かもしれませんね。
「生きる」「暮らす」ことが日々、大変なんですよ。心も辛くなるし、身体もしんどいです。
ハンデを持ってます。
あなたは家事ができるんですよね、仕事ができるんですよね、
それをできない人のことを全て「甘え」としか見えていないこと、勉強不足です。
わざわざ教科書を広げなくてもいいけど、今はネットでどんな障害でどんな症状でどんな理由があってのことなのか、ある程度調べることはできます。
視野を広げていろんな病気があっていろんな辛さがあることを、知った方がいいです。

わたしは後天的に障害者になりました。
今までできていたことなのに今のわたしにはできないことが増えました。悔しいし苦しいし、健常者が羨ましくもなりますよ。

あなたの経験したことのない苦痛は想像もつかないでしょうけど、でも、
「考えようとしてみる」ことは大事ですよ。
    • good
    • 5

34にもなって、って随分と断定的というか特定人物を指してるけど、


そんな人物の状況では、その親がいなくなったらどうなるのか先行き不安しかないでしょう?
貴方は自活していて1人でやっていける。

その相手を羨ましいと本気で思えるかしら?
    • good
    • 2

緑内障で視力が衰え、悪くすれば失明するかもしれないのが羨ましいですか?


健康であること、自分の力で自分を養えることがどれほど安心なことか理解してないのですね。

屋根から飛び降りて、両足治療不能の骨折して車いす生活をしてみればいいと思います。
自分の足で歩けたころの幸せを噛みしめることができます。
他者に依存しなければ生きられないことがどれほど自尊心を傷つけるかわかるでしょう。

浅薄だった過去の自分を後悔し、涙が止まらなくなるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

隣(となり)の芝生(しばふ)は青(あお)い の解説


《The grass is always greener on the other side of the fence. の訳語》何でも他人のものはよく見えるものである。隣の花は赤い。隣の糂粏味噌 (じんだみそ) 。

がんばれ!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/02 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!