プロが教えるわが家の防犯対策術!

本題

(1) は、仕切り(│)でいける
(2) は、普通には(1)のようにはいかぬ
(3) は、場合分け?

只今、試行錯誤中

識者の方のアプローチも教えて下さい

以下問題
_________________________________

https://imgur.com/a/t4SXGUx

____________________

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    本題

    (2),(3)
    はスマートな解き方(参考で記した)ががあるが、他に応用できる考え方でない
    (4) は、不等式を等式に変形
    x<y なら, xの不足分y-x=w を左辺に付け加える事で等式なる.x+w=y
    後は、重複組合せの公式を使った

    以下答案
    ____________________________________


    https://imgur.com/a/JvOTTWy


    _________________________

    from minamino

      補足日時:2023/07/05 14:28

A 回答 (5件)

(1) は仕切りで行ける。

(10+2)C2 = 66 個。
(4) は、x+y+z+w=10 と同じ問題だから、
 これも仕切りで行ける。(10+3)C3 = 286 個。
(2) で x=y+a, y=z+b と置くと、a+2b+3z=10 (a≧0,b≧0) になる。
 これは(3)と同じ問題。
(3) は、和の 10 が小さいから、樹形図で数え上げてしまおうか。
 (和が大きければ、漸化式でも立てるが)
 (z,y,x) = (3,0,1),
     (2,2,0), (2,1,2), (2,0,4),
     (1,3,1), (1,2,3), (1,1,5), (1,0,7),
     (0,5,0), (0,4,2), (0,3,4), (0,2,6), (0,1,8), (0,0,10).
 14個あった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学者さんこんにちは

ご回答ありがとうございます

以下答案

(2),(3)
はスマートな解き方(参考で記した)ががあるが、他に応用できる考え方でない
(4) は、不等式を等式に変形
x<y なら, xの不足分y-x=w を左辺に付け加える事で等式なる.x+w=y
後は、重複組合せの公式を使った

以下答案
____________________________________


https://imgur.com/a/JvOTTWy


_________________________

from minamino

お礼日時:2023/07/05 14:32

例によっていつもの、問題魚拓。


------------------------------------------------------------------------------------
それぞれの条件を満たす0または正の整数x,y,zの組の個数を求めよ。
(1) x+y+z=10
(2) x+y+z=10 (x≧y≧z)
(3) x+2y+3z=10
(4) x+y+z≦10
------------------------------------------------------------------------------------

補足(07/05 14:28)の答案は、要するに No.4 と同じだねえ...
    • good
    • 0

(1)


12C10
=12*11/2
=
66


(2)
10,0,0
9,1,0
8,2,0
8,1,1
7,3,0
7,2,1
6,4,0
6,3,1
6,2,2
5,5,0
5,4,1
5,3,2
4,4,2
4,3,3

14


(3)
10,0,0
8,1,0
7,0,1
6,2,0
5,1,1
4,3,0
4,0,2
3,2,1
2,4,0
2,1,2
1,3,1
1,0,3
0,5,0
0,2,2

14


(4)
12C10=66
11C9=11*10/2=55
10C8=10*9/2=45
9C7=9*8/2=36
8C6=8*7/2=28
7C5=7*6/2=21
6C4=6*5/2=15
5C3=5*4/2=10
4C2=4*3/2=6
3C1=3
2C0=1

66+55+45+36+28+21+15+10+6+3+1
=
286
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教授こんにちは。

ご回答ありがとうございます’’

(2),(3)
はスマートな解き方(参考で記した)ががあるが、他に応用できる考え方でない
(4) は、不等式を等式に変形
x<y なら, xの不足分y-x=w を左辺に付け加える事で等式なる.x+w=y
後は、重複組合せの公式を使った

以下答案
____________________________________


https://imgur.com/a/JvOTTWy


_________________________

from minamino

お礼日時:2023/07/05 14:33

ちょっとだけ補足.



(2) と (3) は本質的に同じだからどっちからどっちへも導ける. どっちでもいいから好きな方 (あるいは嫌いな方) をやれ. あるいは地道に数えろ.

(4) もいくつか方針は考えられるなぁ. (1) ができればただの足し算だともいえるし, がんばって足し算してもいいし.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2),(3)
はスマートな解き方(参考で記した)ががあるが、他に応用できる考え方でない
(4) は、不等式を等式に変形
x<y なら, xの不足分y-x=w を左辺に付け加える事で等式なる.x+w=y
後は、重複組合せの公式を使った

以下答案
____________________________________


https://imgur.com/a/JvOTTWy


_________________________

from minamino

お礼日時:2023/07/05 14:34

(3) は (2) のバリエーションだねぇ.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!