
仕事にやりがいが持てず社会貢献出来ていないことが悩みです。
世の中の仕事には、学歴•肉体•頭脳労働関係なく、今の生活や未来に必要でこの仕事凄く重要だなと思う仕事は沢山あります。
下らない嗜好品を売る人々だって買う人を一時的に幸せに出来ることは良いことだなと感じます。
でも自分のしている仕事は時代遅れで無意味で、いてもいなくてもいい、リタイア世代がボケ防止にパートでやるのに丁度良い仕事だなと感じます。
仕事で達成感を感じることも、同僚に仲間意識が芽生え職場が居心地がいいと思うことも、一日たりと満たされることはなく、毎晩ご飯が美味しくなく不眠症も何年も続いております。
満たされないというと性欲が満たされてないからだと言われるのですが違います。
公的機関ですが、入る前はやる気はありましたが、ずいぶん前から税金の無駄遣い、縮小すべき仕事、無意味と思うのに、なくなるどころか定数増だそうです。(公的機関が全て無くなればいいというわけではありません。)
生活の為と思い、趣味や嗜好品等で現実逃避しなんとか続けてきました。
無駄を減らそうと提案もしてきましたがいつも生意気だみたいな感じで福利厚生とか言って却下され続けてきました。
転職すれば満たされるのでしょうか?
アドバイス下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、転職しましょう。
公的機関に少し居ましたが、色々あって辞めた経験があります。
楽して得た給料で買った物は、何の有り難みもありませんでした。
でも、苦しい思いをして得た少ない収入で買った物は、とても貴重に思えますし、値引きの総菜も本当に美味しいです。
仕事の「やり甲斐」って大事なことですよね。
あなたが満足出来る仕事が見つかると良いですね。
御飯を美味しく食べられるようになると良いですね。

No.3
- 回答日時:
私も、難しく考えすぎていました。
自分(本心)を殺して笑顔つくるのは
苦しいだけです。
https://www.uta-net.com/movie/64810/
間違ったら、やり直せば良いだけ……、
https://www.uta-net.com/movie/309766/
今日も面接、行ってきました。
4敗中(●´·△·`)はぁ~。
やり直すゾ!!
No.1
- 回答日時:
日本の役所や大企業は、40歳前後にならないと権力を持てないのです。
もし貴方が志を全うしたいなら、40歳まで我慢して、貴方が責任ある地位に昇進した時に、役所を変革して下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 大手企業に入った結果、やりがいを感じられなくなった。 26歳、女です。 都内で働いてます。 私の仕事 6 2022/10/14 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が退屈でやりたいこともないし孤独で頭が変になりそうです 8 2023/07/16 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌なことから逃げる 5 2022/07/07 01:08
- その他(悩み相談・人生相談) 最近働く意味が分からないことに悩んでいます。 世の中無駄なことばかり… やりたいと思っていざ就職して 10 2023/08/19 16:55
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(社会・学校・職場) 自由業の人を見下すのは何故? トレーダー、パチプロ、予想屋など。 他にも色々あると思いますが、仕事と 1 2022/11/08 16:31
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- その他(就職・転職・働き方) やりたい仕事を始めて仕事で満足している人は逆に少ない? 1 2022/07/25 22:47
- 中途・キャリア 税金とモチベーション 2 2022/05/14 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
転職したいです
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
すぐに飽きて、辞めたくなる ...
-
自己中な人に向いている職業あ...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
中高年、無職期間10ヵ月が過ぎ...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
突発的な出来事が苦手。臨機応...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
口うるさく言う人…。
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
産休取得者の代替要員に・・・...
-
退職・・・後悔が止まりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
制服の返還
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
産休取得者の代替要員に・・・...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
おすすめ情報