
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日米海戦では、船を沈めると乗組員までは攻撃してませんでした。
理由は、双方が、艦載機での戦闘なので、長時間現場に居られなかったのです。
その間に、友軍船が救助してたのですね。
ゆえに沈まない船として、鍋釜船のヤマトを作ったのですが。はかなく海の藻屑となりました。
ちなみに、瀬戸内海の宮島東側には、陸奥が沈んでいますから、機会があれば是非行ってみて下さい。
<http://www.gunkanmusashikai.org/musashi_arekore. …>
No.5
- 回答日時:
幾らでもあったでしょう!
史実に残っているのは、ビスマルク海戦です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B9 …
米潜水艦が、日本の病院船を魚雷で撃沈したのも史実に残っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%88%B6 …
戦争とは、そう言うものです。
No.4
- 回答日時:
第二次世界大戦中の海戦において、撃沈された艦船の乗組員の救助については、一般的に国際人道法の原則に基づいて行われました。
国際人道法は戦時中の人道的な扱いに関する基準を定めており、撃沈された船の乗組員を保護するための措置も含まれています。敵艦船が撃沈された場合、通常は敵の乗組員も海に浮かんでいる可能性があります。このような状況では、敵の乗組員に対しても人道的な扱いが求められます。したがって、敵の乗組員が海上に浮かんでいる場合、通常は味方の艦船や航空機によって救助されることがありました。
ただし、戦争中の実際の状況によっては、人道的な扱いが徹底されなかった場合もありました。例えば、戦闘が激しく、味方の艦船や航空機が敵の攻撃に晒されている場合は、乗組員の救助よりも自衛や戦闘行動が優先されることもありました。
要するに、国際人道法の原則に基づいて、撃沈された艦船の乗組員の救助が行われる傾向がありましたが、戦争の実情や状況によっては、その実施が制約されることもあったと言えます。
No.3
- 回答日時:
戦時中の紳士的な国では、撃沈し退避した兵の救助は敵味方関係なく行うのが英国海軍のモラルでした。
しかし、現実の米軍は退避するヘ機銃で射殺し、救助活動はしません。
日本側が救助活動中への砲撃も有り、助かる日本兵はわずかでした。
終戦間近の大和への攻撃は、多勢の魚雷攻撃で沈む大和からの退避する兵の向けた、航空機から機銃と爆弾による攻撃で多くの兵が亡くなった。
非人道的な兵への避難は、連合国でも問題視されたが、勝者の理論で。
日本と英国との戦闘では、沈む英国の船から退避する兵を救うため日本は戦闘を中断し、救助活動を行い、救命ボートで兵の引き渡しをする行動に感謝された歴史がある。
大和残党兵の爺の話より
両国伝統の武士道と騎士道ですかね。
アメリカ糞ですね。でも生きるか死ぬかの戦争では兵士にモラルやルールの遵守は期待できないですね。
まして米軍も日本の相次ぐ空からの特攻を憎々しく思っていたでしょうし。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
一般的に小回りの聞く駆逐艦が救助に当たっていました
なので巡洋艦は戦闘に専念です
駆逐艦は敵駆逐艦との戦闘や魚雷戦という場面でも無いと、大砲を打っても敵側には届きませんので大型艦のサポートですね
※可能なら大型艦を狙う航空機との対空戦
その一環として乗員退避する際や沈没した場合の乗員救助、航行不能になった艦の自沈処分などを行います
波間に漂う乗員は戦闘意欲がないと見做されますから降伏しているのと同様です
戦時国際法によって保護されます
というかそんなのを狙うよりも相手艦との戦闘が大事です
戦闘が終結すれば、敵味方関係無く漂流者を救助するのは海に生きる人間としてのルールです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 歴史学 ロシアってハートランドって呼ばれるくらい強い国で、その理由の1つとして北極側に氷張ってるから海洋侵攻 5 2023/06/04 13:06
- 戦争・テロ・デモ 日本はロシアと戦争状態になった!?・・・ロシア軍日本海へ巡航ミサイル発射 13 2022/04/15 16:40
- 戦争・テロ・デモ ミサイル巡洋艦「モスクワ」に乗っていたロシア兵で死者は、いるのでしょうか? 3 2022/04/16 08:59
- 政治 知床観光船沈没事故で海保の海難救助レベルが露呈しました。世界でも広大な海洋を有する日本。無能自公政権 1 2022/04/27 13:41
- 政治 2万トンの護衛艦「いづも」は、これ以上建造するべきではないですよね? 4 2022/04/19 10:31
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- 軍事学 【海上自衛隊】遠洋から上空を飛行するミサイルを撃墜するミサイルを海上から発射するのは護衛 5 2023/05/22 08:51
- 政治 ロシア海軍の旗艦「モスクワ」がウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」2発が命中して、沈没してしまい 7 2022/04/18 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックオン
-
知床の沈没した観光船を引き上...
-
日本も早くアメリカから原子力...
-
もういっそのこと、カイジの潜...
-
日本は原子力潜水艦を作らない...
-
潜水艦
-
日本のTinderの男女比について...
-
巨乳の女性が多い国
-
皇族の性行為
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
世界一エッチな国は?
-
LogicoolとLogitechの違いは?
-
日本から国際電話で電話した時...
-
引きこもりニートのくせに 一人...
-
日本の今の子持ちってろくなの...
-
勲記「おさせる」の文法
-
小学校の担任先生の…、コレに対...
-
大嘗祭するの賛成?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イ号400シリーズのその後…?
-
潜水艦ってどうやって航行して...
-
潜水艦てどうやって自分の位置...
-
古い話ですが昨年の中国原潜に...
-
「遼寧」は旧式のポンコツ空母...
-
イージス艦は日本製?
-
原子力潜水艦、「ラ・ホーヤ」...
-
正規空母、軽空母、護衛空母の...
-
自称大国 中国は戦力三位らしい...
-
飛行機で船が沈むの? (・・...
-
イージス艦の魚雷防御について
-
ミサイル 少なくとも 1発???
-
潜水艦にとって海洋図って機密...
-
高速船の鯨事故について
-
原子力航空母艦はあまり意味ない
-
イージス艦
-
戦闘機、潜水艦、護衛艦を日本...
-
ポケモンGO開始!第三次世界大...
-
機雷は魚雷より効率的な兵器な...
-
日本も早くアメリカから原子力...
おすすめ情報