うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

結婚式のゲスト人数のバランス

新婦側が親、親戚、友人含め9人、新郎側が25人って、バランスおかしいでしょうか…?何か言われたりしないかと不安で、結婚式あげるのが嫌になってきました。
親族も他界していたり関係が悪かったりと少なく、さらに呼びたいと思う友人も少なく、新婦側がたった9人になってしまいました。

A 回答 (5件)

こんにちわ、ホテルマンです。



披露宴会場のお人数、ご心配にならないで下さい。
よくある事です、ほとんどが新婦様側お人数が
少ない方達が多くなっています。
ご親族というより来賓を呼ぶ場合、新郎が勤務中
から来賓人数が多くなり、新婦様側はご友人と親族
だけという方が多くなってしまうからです。

よろしければ、お席表をお作りになられる際には
肩書きはお入れにならずお名前だけの方が、よろしい
かと思います。受付後、席表を渡され会場内のテーブル
案内(通常ですと番号札)が立っていて、お席表で
ご自分のお掛けになるテーブルの番号を確認されて
行かれますと、お掛けになる場所にフルネームでの
お席札が有ります。それで大丈夫。
ですからおひとりづつ肩書をどうしようか?などと
ご検討される必要もなく、ご両家人数の把握も有り
ませんから、あまり必要はないのです。

どうしても、業務関係の方やご両親関係者様から
地元有志の方などをお呼びするような、以前のタイプ
ですとお2人の披露宴というよりも名刺交換の場的
雰囲気だったんですね。
主賓の方や乾杯発声の方などは、司会者からご紹介
しますので問題などありませんし、ぜひお勧めいたし
ます。

ご当日の宴席担当(プランナー)がそのようにご説明
させていただければよいのですが、そうでないと会場
内でテーブルそして座られている方のご紹介会になって
しまいますから、それよりも会場内通常なら丸テーブル
が何卓置かれる部屋で(もしくは島型で囲まれるか?)
把握出来ずわかりませんが、少しでもゆっくりお掛け
頂いて、余裕でお食事をして頂ける様にお考え頂いた
方がよろしいかと思います。仮に大きい丸テーブルの
場合、最大11名ぐらいお掛け頂けますが余裕でしたら
5名でゆっくりご利用可能なんです。後はお選びになる
お食事メニュー(和・洋・中)によってテーブル上の
狭さも違ってきてしいますから。

出きればお逢いして伺いたい処ですが、よろしければ
披露宴形式ではなく、御親族皆様でのご会食(食事会)
にされたらいかがでしょうか。形式など有りませんから
会場内に楕円形の島の様なテーブルを創らせ、皆さんで
廻りを囲むようにお掛け頂くんです。挙式後のゆっくり
食事会ですから、スピーチ?余興?など一切無し。自由
にお2人もお席を立てますし・ゆっくりお食事を召しあが
れる時間になります。


勝手な長文申し訳ありませんが、お人数のご心配など
なさらずに、会場内のテーブルから席型・席位置などの
ご検討、また大変になりますから、お人数もしご決定で
したら、会場担当者の方に席型に伴う席表、早く頂いた
方がよろしいかと思います。

※話が違う!とにかく人数が気になって。とおっしゃる
のでしたら、ホテル・式場対応するはずです。あまり多く
ならないように新婦様側の出席者さん協力する事も出来
ます。そこまでなさらなくても、とは思いますが。
(司会者や演奏者のように依頼から、知人・友人として
 出席させて頂くという事です・そこまでは、ですよね)

記念の一日です、ご自分が考えるまま素敵な一日にされて
下さい!納得いかない様では駄目ですからね。
    • good
    • 2

基本的には新婦側の招待者が多い方がバランス的には好ましいです。


新郎側が多いと、新婦側は寂しい思いをします。
出来れば親族だけで挙げられた方が良いかと思います。後は二次会で
呼べばどうにかなります。
    • good
    • 0

結婚式のゲスト人数のバランスは、一般的には均等になることが望ましいとされていますが、必ずしも厳格に守らなければならないルールはありません。

結婚式は個々のカップルの希望や事情によって異なるものであり、ゲストリストの人数には柔軟性があります。

例えば、新郎側のゲスト数が多い場合でも、新婦側のゲスト数が少ないこと自体は問題ではありません。結婚式は、二人が大切に思う人々と共有する特別な日ですので、自分たちの気持ちや関係性に基づいて招待する人々を決めることが大切です。

もし心配や不安を感じる場合は、以下のようなアイデアを検討してみることもできます。

新郎側のゲストを減らす: 新郎側のゲスト数を削減することで、バランスを調整することができます。友人や遠い親戚など、必ずしも招待しなければならない人々を見直してみてください。

新婦側のゲストを追加する: もし新婦側に招待したい友人や知人がいる場合は、積極的に追加することも検討してみてください。結婚式は二人の特別な日なので、新婦側のゲスト数が少なくても、大切な人々と共に過ごすことが重要です。

アットホームな雰囲気を重視する: ゲスト数のバランスが均等でなくても、アットホームな結婚式を計画することも一つのアイデアです。少人数の結婚式は、温かい雰囲気やアットホームさをより強調することができます。

最も重要なのは、新郎新婦の希望や幸せを最優先に考えることです。ゲストリストを決める際には、自分たちの大切な人々とのつながりや関係性を重視し、理解してくれる人々と共に特別な日を過ごすことが大切です。
    • good
    • 0

私は挙式披露宴に今まで出席してきて感じただけですが、列席者目線でも明らか新郎新婦の招待客数の差がある事は一目瞭然でした。


あなた達ほど差はなかったかもしれませんが、私なら変だとは思いません。

両家の招待客人数のバランスをとろうと頑張りすぎている人もいますが、片方が0人ではないので、気にする事ないです
新婦さんは親族の事情で仕方ないと思います

どうしても気になるなら、招待状送る前でしたら、新郎側で調整できないのですか?

Happy wedding
末永くお幸せに♡⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
    • good
    • 0

その程度の人数差があっても別におかしくはありません。


体面がどうとか脇から文句をつけたり、人数合わせに縁の薄い人を無理やり呼んだりするほうがよっぽど「おかしい」話です。
もし何か言われたとしても気にする価値すらないので、堂々としてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報