dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今やらなければいけないことではない、でも内容は理解していたほうが良い。(後々関係する時が出てくるだろう)
というくらいの内容について不明点が沢山ある場合、忙しい先輩にその日のうちに質問し理解しておきますか?
それとも、後日タイミングの良さそうな時を見計らい聞いたり、実際に作業の必要が出てきたら聞きますか?
先輩には毎日重く大きな仕事がのしかかっているため、自分が理解しておきたいから、程度で都度質問するのもどうだろう…と悩んだ挙句、いつか聞くことリストが溜まってます。

A 回答 (3件)

私が遣っていた方法。


教えた事を実際に遣りながら
順を追ってマニュアルを作成してもらった。
時間がある時にじっくり見て抜けている所は青いペンで付け加えて置いたり
ポイントを遣って有れば 「良く気が付きましたね」と赤ペンで書いたり
質問も書いてあるので回答を写真張り付けたり
時系列で書いたりして渡しました。
自分の都合で確認できるし相手も思い出しながら遣りながら書いていくので
覚えやすかったと言ってくれました。
その逆パターンだと思うので
質問を書いて手が空いた時に回答を付けてくださいと
お願いしておけば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

疑問をまとめて メモにして 先輩に渡して「時間のある時に回答ください」とすればよかろう。



仕事でそういうのはときどきある。
やっておくといいのだけど、やる時間はないのとどうやっていいのか考えがまとまっていない、というもの。
私はそういう仕事は、時間に不自由な部下(育児時短の女性(保育園から呼び出されて緊急で帰ることが多い))にやらせますね。
    • good
    • 0

すぐに先輩等に聞き、その言いた人間が「忙しい」と言った場合あとにします。



疑問はすぐに解かないと先には進めませんからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!