
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この4択で一番交通ルール(信号無視、無灯火、一時停止、歩道走行、スマホ走行)を守らないかを考えると・・・自転車ですね。
なので、一番威張っているのは、自転車>車>バイク>歩行者ですね。
No.7
- 回答日時:
女性ドライバーの酒気帯びと、高齢者アクセルブレーキ踏み間違え殺人ドライバー、
一時停止しないクソ運転手、わきみ、スマホ見ながら運転クソ運転手です、
クソ運転手^_^^_^
No.6
- 回答日時:
まずは「威張っている」という考え方がおかしいですね。
ルールやマナーを守らない という意味なら 自転車です。
最近は電動ボードが出てきましたので これが大問題になるのはマ利害ないです。なんせ、無免許ですから。
自転車も無免許なんで 交通規則をしらないし、ルールを守る気もないし でやりたい放題ですよ。
それに比べれば 自動車なんてかわいいものです。(まぁ一部に横暴な奴もいますが)
No.4
- 回答日時:
乱横断(横断歩道以外で車道を横断)しようとする人もいますので人それぞれ
というか車運転して自己中な人物は何乗っても徒歩でも自己中なんですよ
車やバイク・自転車等物ではなく人そのものなんだと思います
No.2
- 回答日時:
道なき道を行く、みたいなキャッチもあるぐらいですから、道とは公道であるという感覚を見失って、車は、わがもの顔になりがちですね。
売る側も変なキャッチで煽らずに共存の道を探るような車を普及させてほしいものです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 住宅街や生活道路などの狭い道で邪魔だからって歩行者にクラクション鳴らして蹴散らすドライバーがたまにい 4 2023/05/23 18:01
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いているとき後ろからクラクション鳴らしてくる運転手はどう思いますか? そもそも 3 2023/05/10 07:09
- 運転免許・教習所 センターラインのない狭い道や生活道路で車が歩行者や自転車に邪魔だからとクラクションを鳴らしました。こ 6 2022/11/30 17:28
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(車) 車社会の地域 2 2023/03/22 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域にて 3 2023/03/22 21:09
- その他(車) 地域性? 4 2023/06/25 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方向指示器を曲がる瞬間出す人...
-
最近 ネズミ捕り あまり見ない...
-
免許学科の効率の良い勉強方法...
-
ウォーキング最中に脇道や幼稚...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
一発試験か免許合宿か……
-
普段軽自動車を毎日運転してい...
-
教習所にこれから通おうと思っ...
-
合宿免許に行くのですが、持っ...
-
オービスを光らせたかもしれま...
-
教習所にこれから通おうと思っ...
-
先週一時停止でお巡りさんに捕...
-
合宿免許に行くのですが、持っ...
-
車の車庫入れのコツを教えてく...
-
マイナ免許証が開始されました...
-
彼氏が普通運転免許を取るため...
-
自動車学校に車酔うかもしれな...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
今日初めて技能教習を受けまし...
-
運転 運転してる時にお礼をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京急が、連続立体交差事業で、...
-
車はただの移動手段という考え...
-
何故中年や高齢の人は狭い道で...
-
道なき道を行く車?
-
好きな人をご飯に誘おうと思っ...
-
大阪旅行行きたいけど、 名古屋...
-
車社会で一番威張っていると思...
-
一般道から細い道に曲がるとき...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
富士山麓にオウム鳴く?
おすすめ情報