忘れられない激○○料理

もちろん学校によって違うと思いますが、理系大学院生は夏休みとかあるのでしょうか?
遊びたいのですが、誘っていいものかと思い質問させていただきました。

A 回答 (7件)

もちろん個人によるし研究室にもよるのですが、相場としてはサラリーマンと一緒です。



授業がない何週間もの間、学校に出てこなくていいということはありません。学校によっては、やむを得ない事情がある場合を除き休みなさいという夏休みを設定していることがありますが。せいぜいお盆期間の数日間です。

もっとも、特に休みを設けず研究活動続けていても普段に比べれば「ゆるい」雰囲気はあります。自分の経験だと研究室によっては8月中は毎週のラボセミナーを休止するところがありました。また、平日に休みとって遊びに行く人も普段に比べれば多い感じがあります。
    • good
    • 0

大学院生といっていますが理系なら4年生でも夏休みがないのは普通ですよ。


私の知っているFランと呼ばれている工学部でも夏休みは4年生は盆休みだけだそうです。
    • good
    • 1

大学によるし、研究室にもよります。

研究内容にもよるし、本人の意思にもよります。
まあ、よほどのレベルの低いところでない限り、何週間もの夏休みがあるようなところはないでしょう。その一方で、お盆を挟む数日間とか、基本的に建物を閉鎖して夏休みとする大学も多くあります。もちろん、その間でも、必要があれば研究を継続することもありますけどね。
    • good
    • 0

理系に限らず、文系でも、大学院生になると、時間割で決められている「授業」以外に、実験や実習、上から言われるのではなく自分でやると決めた研究にかかりっきりになります。

院生になると、授業に出て試験に合格して単位を取ることじゃなくて、最終的に修士論文を書けるだけの研究成果を出すことが目標になるので、そのためには掛けられるだけの時間を掛けるのです。
だから、大学としては授業のない期間=夏期休業期間=夏休みだとしても、院生本人が「夏休み」=「研究をしない」かどうかは、別の話です。

遊びたいのなら、誘ってみたら良いのです。当人が「遊びよりも研究」と考えれば断るでしょうし、「研究も大事だけど、息抜きも大事」と考えれて、日程的に都合が合いそうなら、OKかもしれません。
例えるなら、受験生に対して「受験生は夏休みとかあるのでしょうか?」と聞くようなものでしょう。
    • good
    • 0

基本的には無いと思ってください。


場合によっては、研究室に泊まり込みの日々が続きます。
    • good
    • 0

もう大人なんだから,自分で時間管理ができないとまずいでしょ。

当然,9月末までに何も結果が出ない状況を招いたとしても,それは本人の責任です。我々は,4月ころにテーマを与えて,12月初旬には研究の終わりが見えていて,修論の草稿が書けるものを前提にして指導しております。それができるかどうかは,学生本人の責任です。
    • good
    • 0

ありますよッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報