
私は今日本の大学院に所属しているのですが、
今年秋に海外の大学院に入りなおすため、その入学審査に推薦状が必要です。
申請は三校に行う予定です。(1月中に申請をした。)
そこで、私の論文指導教授と、大学院の顧問をしている方に(地方私立大学で教授を以前していた。現在は某省庁の委員もしている。私の在学する日本の大学院の顧問になったことを様々な学術系媒体で自慢している。私の志望校での教鞭をとった経験があると以前話していた。)お願いしました。
一年以上前から、大学院を入り直すことについては相談していましたし、
その際に推薦状を書いてくださるとおっしゃっていたので、今回お願いしました。
その後、私の推薦状でありますが、自分自身で下書きを書きなさいと指示されました。
(月一回程度しかお会いしなかったので、私のことをよく知らないのだろうと思ったので
これは仕方がないと思いました。)
そしてある程度形を整えて、自分で先生に送ったところ、まず一回目「英語が幼稚すぎる」と言われまして書き直しを命じられました。
その後再提出(二回目)しました。
*この時に、インフルエンザに羅患し、一週間ほどメールチェックができていませんでした。
私としては、再度書き直しを命じられるとは思っていなかったので、メールボックスをその間チェックしていませんでした。
すると、すると「内容が充実できていない」と書き直しを命じるメールが届いており、
またインフルエンザにかかっている間「返信がありませんが」という
催促のメールが来ていました。
インフルエンザでふらふらの中、慌てて、インフルエンザであったこと、
直ちに書き直す旨を伝え、その後再提出(三回目)しました。
教授はその後大学側に私の下書きをもとに提出したようです。
しかしその後、の入ったのメールが「君の推薦状は本当に手間がかかった。他の応援していた若者よりも面倒だった。その代わり入学したら社会に貢献すること。私は近々君の志望校の学長と会談する。」
と書いてあったので
・推薦状のお礼と、
・今の大学院を辞めていくのだから、しっかりと頑張りたい旨、
・また会談するなら、荷物持ちでもいいので同行させていただけないか
というメールをしました。
すると、教授が「私は今君がやめようとしている大学院の顧問なんだから
そういうことをやめるやめないの話をされても困るし、君は入っても苦労するだろう」とだけ返信が来て、その他については無視されました。
また二週間ほどたち、
ある出願した一校から、推薦状が一通届いていないという連絡がきました。
私は、無視されたこともあって、その一通は上記の教授だと思っていました。
そこで先生に
「こういうメールが来ました。もし推薦状を辞退するならその旨を私に
お伝え下さい。」とメールしたところ
教授「意味がわからないし、僕のことじゃないし、人に丸投げするのはやめなさい。
そんなにヒマじゃないんで。」
そこでよくメールを読み返すと、上記の教授は「出して」いて、
もう一方の教授が出していなかったということがわかりました。
その後「思い違いをしてご迷惑をおかけしました。」とメールしたのですが
メールは無視されています。
怒らせた原因として考えられるのは
・私のインフルエンザ期間メール対応がでず返信がなかったことでイライラした。
・私の全文下書きの英語が未熟すぎて話にならないとイライラした。
・私の催促しかし勘違いだったメールで気分を害した。
・今現在忙しくて、また私に関わるのが鬱陶しくて返事をしたくない。
私としては
・箇条書きで下書き程度ならわかるが、どうして全文自分で書かなければ
ならなかったのかそれでは、推薦状の意味がない。
何度も駄目だしをされ、不満を言われ疲れてしまった。
・自分で自分を褒め称えたものを作ったため、内容が他に提出する
経歴書や志望理由書とかなり似通ったものになってしまった。
・あれだけ私の大学院の顧問になったことを各所(学術誌等)で自慢
していたから、私は離れる人間とはいえ、教授として推薦状を書くことを
面倒臭がる必要はあるのか。
*そもそも推薦状を書くのが嫌ならなぜ最初に言わないのか。
・一週間以内に書いてほしいというわけではなく、
私が大学院に申請する→大学院が教授に推薦状フォームを送る
→一ヶ月以内に記入して提出する。という手順です。
相談
・私はこの事で大いに反省すべきなのでしょうか。
推薦状を頼む立場であってすべて教授が正しいのでしょうか。
*私が未熟であったゆえに気分を害したのだと思うのですが、
「私はヒマじゃない。」と文句を言ったり、メールを無視するなど
教育者としてあまりにも幼稚な行動なのではないでしょうか。
*私側からの意見なのでなんとも判断しづらいと思いますが
ご助言お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あのう、なんというか、あなたは自分側からのみ、物事を考える僻があるようですよ、
物事を客観視してから、相手の立場からも考え、あれこれ作戦を練って、その上で人に物を頼みなさい。
人にものをたのむ場合は、ハハーっと三歩下がって頼み込む事です、その際、失礼のないように。インフルなどは貴方の問題、それと、勘違いメールの抗議www
この女、馬鹿か!と思われるレベルなのですよ。^^;(馬鹿と思われてるね)
一番解りやすいのは、たのむ側と、頼まれる側は、同等ではないのです。
先生が幼稚なのではなく、あなたが幼稚なのですよ。
(あなたに怒っているわけじゃないんですけどね^^)
現状を理解してがんばって下さい。
アドバイスありがとうございます。とても嬉しいです。
どうしても先生が嫌いである気持ちにばっかり意識が向けられてしまっていて、自分の感情「嫌い」自分が「被害者である」という気持ちが強いようです・・。
人にものを頼む態度ではなかったのでしょうか・・・。先生が怒ったのは、返事が遅かったこと、文章が幼稚であったことでしょうか・・・。それとも私の返答にイライラしたのでしょうか・・・。
馬鹿かと思われるレベルであることに微塵も気づきませんでした・・・。
そんなにひどい態度だったんですね・・・。
私が幼稚なのですね・・・ 私は低姿勢でなかった点が先生を怒らせたのでしょうか・・。
No.4
- 回答日時:
どの国の院に行くのかしらないけど、日本ほど教授が甘いところないんじゃない?
行った先でもっと怖い思いすると思うよ。
頑張ってね。
そうなんですね。いい年をして大学生気分が抜けてない自分を情けなく思います。具体的に何が
怒りに触れたのか、人の感情を逆撫でするのが得意なのか、わかりません。ご助言いただければと思います。
No.2
- 回答日時:
大いに反省すべきと思う。
流感は教授に原因責任ともないし、「嫌われたのでは」などと小学生のような思考で、確認もせずその教授が犯人だとしたのは、人権侵害にも思う。それをその後、荷物持ちなどと上っ面のへーこら姿勢を示してなんとか丸くって態度も、ヒーロー物のラスボスにへーこらする中間管理職のような姿勢に思う。高校のように毎日会い、懇談もして内実わかっている担任が書くのならまだしも、自己推薦書から推薦書を考えるのはごく自然なこと。根本的にお客様は神様、上から目線になっていることに気づくべき。
指摘されるまで、自分に非があることに気づきませんでした。私の何が行けなかったのでしょうか。
未熟な文章作成能力が教授を怒らせてしまったのでしょうか。アスペルガー気味で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 推薦書 1 2023/05/11 20:17
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 政治 これは自民党が統一教会の「使い走り」をさせられていたということですか? 5 2022/10/21 10:51
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 大学受験 大学の受験に必要な書類の下書きを消し忘れてしまいました。 1 2022/09/03 15:19
- 大学受験 誰か助けてください.....!T^T 3 2022/09/23 16:30
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
- 新卒・第二新卒 新卒就職活動しています。内定を取り消せますか? 3 2022/05/27 14:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大学を経験したことがある方、お早めにお願いします。⠀】 大学の教授からメールの返信が無い場合、私は
学校
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
大学の教授いい加減すぎませんか? ある授業の担当教授の話なんですが、 その授業のクラスルームが私だけ
大学・短大
-
-
4
卒業した大学の先生に会いたくなりメールの文章を作成しました。添削お願いします。 また、研究室の先生に
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
10年前の卒業生からメールが来たらどう思いますか
大学・短大
-
6
大学の先生からメールが来ていて、先程気づいて返信したのですが、よく見たら昨日の正午くらいに送られてい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
研究室で干されています
大学院
-
8
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
9
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
10
対応が遅い教授
大学・短大
-
11
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
12
研究室で教授に怒られてばかりいます。 現在大学工学部4年生の者です。今年研究室に配属になり、教授に怒
片思い・告白
-
13
大学1年女子です。大学の教授へのメールの返信についてどこまで返したらいいのか分かりません。 自分 風
大学・短大
-
14
研究室訪問。なにも反応がない大学院。
大学・短大
-
15
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
16
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
17
目上の人(教授)に催促のメールを送っても返事がもらえない場合はどうしますか?
大学院
-
18
大学1年生です。教員から冷たい態度を取られています。質問した時にお礼言っても無視。欠席に関してのメー
学校
-
19
研究室訪問せずに出願。先方を怒らせました・・・・
大学・短大
-
20
連絡しても無視し続ける先生。
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
対応が遅い教授
-
助教授にメールするときは敬称...
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
人の陰口ばかり言う女性社員に...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
学士号の取り消し
-
弊社のように、研究室のことを...
-
修士論文について
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
課題の字数について質問です。“...
-
急に思い出した。大学院修士2年...
-
教授の位置は民間企業ならどの...
-
博士号の謝礼について
-
大学院は誰でも入れる
-
大学研究室選び 失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
大学の定期試験の再試験について
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
女子
-
対応が遅い教授
-
教授にメールを送るときの敬称
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
復学について
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
教授へのメールについて。至急...
-
大学院出願前の教授とのメール...
-
例えば、大学の教授へ「〜とい...
-
海外(英語圏)教授とのコンタク...
-
大学教員の年収
-
大学についてです。医師の診断...
おすすめ情報