No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電話やら手紙やらメールは億劫であるかもしれません。
また、いつ返事が返ってくるかも分かりませんし。反則かもしれませんが、教授の研究室に直接出向くのがいいでしょう。教授がいてもいなくても気にしない。いない場合は置手紙を。いる場合は、様子を見て。忙しそうであれば置手紙を。または、近くにいる学生らしき人に話し掛けてみる。
誠意をもって接すれば大丈夫。

No.3
- 回答日時:
どういった理由で会いたいのでしょうか?
誰でもそうだとは思うのですが、よく素性も分からない人に何の理由もなく面会を求められても、忙しい時間を割いてまで会おうとはなかなか思いませんが。
医学部といっても、基礎でしょうか?教養でしょうか?臨床でしょうか?
基礎医学の先生なら、会ってもらえそう(私の働いていた大学ではですが…)ですが、臨床はどうでしょうね?教授職は、会議、講義、学会や非常勤講師などの出張(委員会などの会議も含め)、臨床であれば外来診察などでなかなか捕まえにくいです。
突然会いに行っても無理と思いますし、何かどうしても会っておかなくてはならない理由があるのでしたら、前もってその教授の教室に電話する必要がありますね。
No.2
- 回答日時:
思い切って、大学に電話してみるとかダメでしょうか?
どうしても、会っていただきたい、それがダメなら電話につないでくれるだけでいいと。
それか、ネットでその教授のメールアドレスを探し出せば、メールを送ってみるとか…。
大学に電話しても、交換する人が親切な人でなければ、無理でしょうし、また、メールだと先生に無視される可能性もあるでしょう。
しかし、(私は商学部の学生なのですが)案外簡単に会ってくれる方もいらっしゃいます。
どちらにしても、その先生が忙しければ、会ってもらえないでしょう。
ツテを探すのも手ですが、それが無理ならダメモトでこんなことやってみてもいいんじゃないでしょうか?
がんばってください。
No.1
- 回答日時:
基本的に、会う事は可能です。
その教授と知り合いの人を探して、紹介してもらえばいいだけです。(実は、その知り合いを探すのが大変なのですが)
その大学の学長(総長)や同僚の教授といった人からの紹介なら、確実に会ってもらえます。
あまりに、人間関係が浅い人からの紹介だと「いそがしい」という理由で断られることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
大学の定期試験の再試験について
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
対応が遅い教授
-
例えば、大学の教授へ「〜とい...
-
教授へのメールについて。至急...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学生です。 あろう事か日付を...
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
研究室で見捨てられた
-
弊社のように、研究室のことを...
-
課題の字数について質問です。“...
-
学士号の取り消し
-
教授に都合を聞きたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
教授にメールを送るときの敬称
-
大学の定期試験の再試験について
-
対応が遅い教授
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
女子
-
教授へのメールについて。至急...
-
大学院出願前の教授とのメール...
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
陰口言われてる どうしたらいい...
-
休学について
-
例えば、大学の教授へ「〜とい...
-
大学の教授に会いたい
-
復学について
おすすめ情報