
教授へのメールについて。至急です。
現在38.7度の発熱をしています。コロナ検査をしましたが、陰性でした。しかし、検査した時間が早いため、正確な結果は分からず、医者には翌日に再検査を勧められました。
ここからが問題です。
明日、大学の講義で発表があるのですが、発表直前(講義は一限です)にいきなり連絡するよりかは、今のうちに「もしかしたら行けないかも」と教授にメールした方がいいでしょうか?
発表者が私とペアの子だけなので、当日連絡は授業に支障が出てしまうかなと、、、
ただ、朝陰性だった場合は学校に行く予定です。
もしメールをした方が良いのでしたら、どのようにメールすれば良いでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メールするのであれば、事実を伝えればよいです。
6/21から38.7度の熱があり、現在も熱が下がっていないので今日は休ませていただきます、というような内容でしょう。
休む場合は、必ず医療機関を受診してください。
後で病院に行ったという根拠があれば信じてもらえると思います。
別に診断書がなくても、薬や領収書など、日付のわかるものがあれば病気だった証拠としてもらえると思います。急な病気は事後申告でも大丈夫だと思います。
発表についても、やむを得ない欠席として扱われると思います。
なお、病欠は欠席として扱われますが、出席したことにはなりません。
1回程度の欠席はそのこと自体が減点の対象にはなりませんが、以後の学習で取り戻すくらいの努力は必要かと思います。
No.1
- 回答日時:
今日のうちにメールをしておいた方が、
教授も状況を、納得してくれるのでは?ないでしょうか。
明日の朝、陽性でも陰性でも、
今、38.7度あるということは、明日の発表を、
欠場できる充分な理由になる、と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま 4 2023/01/28 09:43
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文 9 2023/01/25 08:31
- 病院・検査 コロナ偽陽性について質問させて下さい。 3/25ー26にかけて37.3℃〜38.7℃の発熱と悪寒、頭 3 2023/03/27 09:37
- 病院・検査 コロナ検査の精密度について質問させてください。 夜中22時頃に高熱39度程発熱し、翌日の午前中10時 4 2023/07/25 12:08
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 学校 事前訪問の連絡について 1 2022/05/10 18:53
- 風邪・熱 濃厚接触者になり連日お休みを頂き、翌日検査を受ける予定になっていました。しかし、0時過ぎから38度を 3 2023/03/04 09:36
- その他(病気・怪我・症状) 抗原検査で2回陰性 咳があったので PCR検査依頼中 要請になる確率はどれぐらい 3 2022/05/28 06:33
- その他(病気・怪我・症状) 今日同居している父のコロナ感染が発覚しました。私は熱も症状もなく今はまだ保健所からの指示を待っている 1 2022/04/09 19:24
- 病院・検査 至急お願いします。コロナについて質問です。 昨日発熱が出て、市販の検査キットで陽性が出ました。 今日 6 2022/11/02 10:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
先生へ追いメールするべき?
学校
-
大学の定期試験の再試験について
大学・短大
-
-
4
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
5
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
6
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
7
仮病のときの診断書
病院・検査
-
8
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。 理由とし
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
10
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
11
大学の追試に必要な診断書について
大学・短大
-
12
先日インフルエンザで欠席することを教授にメールで伝えたら お大事に テスト近いから勉強がんばれ みた
学校
-
13
大学生です。 講師の先生が独自にやる中間テストがあります。 それを欠席したらどうなりますでしょうか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
教授からメールが来ない...
-
就活、推薦状について 希望就職...
-
対応が遅い教授
-
陰口みたいになった時、あんま...
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
人の陰口ばかり言う女性社員に...
-
女子
-
職場である人達から言動をいち...
-
教授にメールを送るときの敬称
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
学士号の取り消し
-
修士論文は審査基準:不合格は...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
【大学を経験したことがある方...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
対応が遅い教授
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
教授にメールを送るときの敬称
-
女子
-
大学の定期試験の再試験について
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
大学院出願前の教授とのメール...
-
海外(英語圏)教授とのコンタク...
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
教授へのメールについて。至急...
-
大学院 後期募集の教授へのメ...
-
復学について
-
職場で陰口を言われる人の特徴...
-
大学についてです。医師の診断...
おすすめ情報