アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事は、ある人は楽が出来る部分は、楽をして効率をあげろといわれました。それに対して、皆さんはどう思われますか?皆さんのご意見をお伺いしたいです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

それね、2通りあるんです。


●仕事が出来る人
●仕事が出来ない人

仕事の出来ない人は、文字通り単純な「手抜き作業」です。
仕事の出来る人は、無駄を省ける人です。
    • good
    • 0

言われてるのは


「楽できる部分が有るなら~」
…その前提での助言。

言ってる事は「効率を上げろ」であり、
効率重視が大前提となる話。

効率が下がる努力は無用、
効率を下げる楽はするな。

意味を取り違えてはならない、
解釈を誤ってはならない。
…言われた言葉を素直に受けとめていれば、当然の事と理解できる筈。
    • good
    • 0

当然の事と思います


非効率に作業するのは仕事じゃないと思いますよ→手を抜け、じゃないよ?
    • good
    • 0

正論だと思います


例えば漫画で全ページ書きこみまくってたら時間が足りない
クオリティを下げず如何に作品仕上げるかが重要となる
アニメだとバンクとか使ってお金使わないようにしたりしてますね

勿論。個々の作業を忠実に守らなければならない仕事も有りますので
そういう仕事の場合は楽して効率上げる事はNG
それは横着、手抜きです

過程を重視するか、結果を重視するかの違いです
    • good
    • 0

積極的に効率を上げるべきと思います。


その取捨選択を養うことも必要です。少子化で人口が減る中で、多くの要求に応えていくには、品質がギリギリ担保されるクオリティを最短で仕上げることが必要です。
とにかくコツコツやれば良いというものでなく、大雑把だが早く形にするやり方との、ちょうど良い間を探していくことが今の時代必要です。
    • good
    • 0

作業量が多いなら正解と思う。



作業量が少ないならそれはそれで正解。空いた時間で品質を上げる努力をするか、別の仕事を取り込みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/17 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!