アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北条時行は10歳で鎌倉を奪還したと言いますがなにか後ろ盾がいたのですか?

A 回答 (5件)

やがて北條早雲・小田原北條氏へとつながるらしい。


新田義貞が鎌倉に攻め入って
遺った勢力の復活ですよね。
    • good
    • 0

後醍醐天皇の建武の新政に不満を持つ武家と反足利の勢力です。


信濃の諏訪盛高は鎌倉幕府滅亡の折に北条時行を匿くまった事も有り
反天皇の代表格う、新田義貞の子新田義興は反足利の代表格です。
新田義興には反足利や反天皇の坂東の武家が付き従っていました。

三回鎌倉を奪取してますが、三回とも20日余りで奪還されてます。
この後の南北朝では後醍醐天皇の陣営に加わり、足利尊氏と戦い、
最期は足利尊氏に捕まり処刑されました、最期まで反足利尊氏を
貫いた人なのです。
    • good
    • 0

時行は御内人であった諏訪氏に匿われていました。


諏訪氏は、建武政権により没落していた御内人を糾合して乱を起こしたのです。ですなら、首謀者は諏訪氏。
    • good
    • 0

北条時行は鎌倉陥落時に、北条氏が大事にしていた長野の諏訪大社まで逃げ延びてそこに匿われます。

そして諏訪大社を奉じていた現地の武士たちに担ぎ上げられて鎌倉を奪還しています。
    • good
    • 0

当然、後ろ盾がいます。



そもそも中先代の乱は、建武政権に対する武士の反乱でした。ご存じのとおり後醍醐天皇は鎌倉幕府を倒しますが、
① 恩賞の貴族への偏重・武家の軽視 
② 朝令暮改の法制度
③ 大内裏の大規模建築
等で、世情は大混乱し、非常に評判が悪かったのですよ。

その一端をのぞかせるのが当時書かれたとする四条河原町の落書きです。
以下、冒頭を紹介します。

此頃都ニハヤル物 夜討 強盗 謀(にせ)綸旨
召人 早馬 虚騒動そらさわぎ
生頸 還俗 自由まま出家
俄大名 迷者
安堵 恩賞 虚軍そらいくさ
本領ハナルヽ訴訟人 文書入タル細葛ほそつづら
追従(ついしょう) 讒人(ざんにん) 禅律僧 
下克上スル成出者(なりづもの)

ですので地方で建武政府に対する反乱があいつぎます。
でも、反乱軍としては「象徴」があった方が良いのですよ。
「我々は正義の戦いをしている」という宣伝にもなります。
で、かつがれたのが最後の執権北条高時の遺児、時行なのです。

反乱軍に参加したのはウィキ「北条時行」によると下記のとおりです。
-------以下部分引用----
、信濃国(長野県)で諏訪頼重(およびその子の時継[12])や滋野氏ら諏訪神党、三浦時継、三浦時明、蘆名盛員、那波宗政、清久山城守、塩谷民部大輔、工藤四郎左衛門尉などに擁立されて挙兵した(中先代の乱)[2] [注釈 5]。その傘下の武将には、千葉氏のような東国武士や、三浦時明・天野貞村のように建武政権に仕えていたのに政権に反旗を翻した者もおり、相当に大規模な反乱軍であったとみられる。
-------以下部分引用おわり----

でも結局、この中先代の乱をきっかけにして建武政権は瓦解していくわけですから、彼らの願った通りにはなったといえるんでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!