10代と話して驚いたこと

高卒です。

簿記か

大学進学どちらが正しいか悩んでいます。


就ける仕事を確定させたいです。

A 回答 (9件)

高卒で税理士事務所に就職したら、仕事はできるようになったけれども、税理士資格は難しくて取れないでいた。


後から、税理士事務所に入ってきた、大卒の経済学部やら何とか学部の新入社員が、2〜3年で税理士資格を取って、給料も立場も自分より上になったので、税理士事務所を辞めたという話しは、よくある話しですよ。

資格が必要な仕事は、学歴や学力が必要なので、よくよく考えてください。
後から、大学に行き直すのは、勿体ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は 普通科の勉強をしてから
資格の勉強をしなさいと言う事でしょうか?

お礼日時:2023/07/18 03:34

正しいかどうか、よりも、


立ち止まってよ~く考えて、

自分自身が、(誰に何と言われようと)
行きたい方を選びましょう。
    • good
    • 0

高卒ってことはもう卒業してるんですね


何歳なのか、学力は?何ができて
費用は?

高卒から数年経ってたり学力が大したことなければ
大卒をとってもそのフィールドで良い採用があるかはわかりません
簿記はそれほど重要ではないです
パソコン系の資格の方がまだ必要かもしれません
例えば進学費用があるなら医療系専門学校(できるなら)という手に職をつける方向性もあります

大卒でも何らかの資格がとれるとかなら別かもしれませんが
    • good
    • 0

親がお金を出してくれるなら大学。

    • good
    • 0

そのどっちかなら大学進学。

潰しの効く理系をおすすめします。
    • good
    • 0

簿記は数多ある資格の一つに過ぎません。


いつでも取れます。
簿記の資格がないと出来ない仕事は殆どありません。
必要なら仕事しながらとる人が多数います。
仕事を確定すると言う言葉には相応しくないと思います。
大学も、その気があればいつでも行けます。
大卒という名前が欲しいだけなら、入学金と授業料さえ払えば卒業できる「大学」はいくらでもあります。
簿記も大学も迷う対象ではないのです。
就ける仕事ではなく、したい仕事を探すのが貴方の今の「仕事」です。
    • good
    • 0

簿記が取れてないということは、商業高校ではないということですね。


簿記だけでは、仕事はそんなにありません。

大学の商学部ならば、簿記は取らないと卒業できません。
大学に行けるのならば、簿記が必要な学部に行けばいいと思いますよ。

目標は、税理士などということですかね。
かなり、国家資格の科目(5科目)が多いので、大学卒業後は税理士事務所で働きながら、取られる方が多いと思います。
国家資格取得に、10年掛かったり、取れない人もいる。
資格が取れないと、税理士にはなれません。
税理士になれないと、自分で税理士事務所を開業できません。
更に、税理士より難しい資格もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ工業高卒です。

お礼日時:2023/07/17 16:56

親が許すなら大学行こうよ。

    • good
    • 0

今の時代、大学行きましょう。



商科大学でも良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報