dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真面目な話で、いま手元に10万あって、それは引っ越しの資金などで無くなる。
なので、引っ越しして次の仕事の給料が満額もらえるとなれば、8月1日に入社しても最初の給料が9月末、約2か月くらいある。だから生活費や最低限の布団とか買う費用として30から40万借りたいのですが、なるべく金利が安いところってどこがありますか?

A 回答 (28件中1~10件)

パパとママから借りる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

産まれたときからこの世にいません

お礼日時:2023/07/19 16:28

あんた‼️そこに愛はあるんか(゜〇゜;)?????愛が一番♥️

    • good
    • 0

道は開ける・・・どころか、道は見えて来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

人は動かなくとも借金したら自分は動きますわなぁ

お礼日時:2023/07/18 22:14

今、定職についているのであれば借りられると思いますが


すでに辞めているのならどこも審査で落とされるでしょう。

手元に10万しかないのに引っ越しとは…
引っ越しは(敷金礼金等なくても)総額は家賃の3倍は見ておかないと
難しいですよ。
おまけに初引っ越しなら4倍ですね。

私も10年前それやって(手持ち30万ありましたが)全部消えて
キャッシングで自転車操業して回らなくなって
親に頭下げて60万借りて返しました。

せめて手持ちが50万になってからにしましょう。
    • good
    • 0

バスはこちらではSuicaだね。

モバイルSuicaにクレカでチャージして使うな。
    • good
    • 0

自分の生活環境と違いすぎてよくわからないな。

10回ぐらい引越し(大手と中小半々ぐらい)してるけど、クレカでしか払った事ないし、コンビニやスーパーやホームセンターでクレカ使えないことないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジンがあ?
バスとかもクレカいける?

お礼日時:2023/07/18 19:19

クレカショッピング枠余ってるならクレカ支払いだけにしてリボ払いにすれば2ヶ月なら生き延びれるのでは? 引越し会社も普通はクレカ対応してるし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

いまだキャシャが最強ばい
クレカ非対応ばっかりばい

お礼日時:2023/07/18 18:34

ご利用は計画的に(^^)ですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2023/07/18 18:04

借りる額で金利は変わります。


50万以下だと大体15%〜18%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラッキー!

まあ、30万借りても毎月3万返したら一年で完済ばい
あとは貸してくれるとこやな

お礼日時:2023/07/18 17:40

金利の数字です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、17ちゃーうけ

お礼日時:2023/07/18 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!