ハマっている「お菓子」を教えて!

僕が志望している大学の経営学部のカリキュラムに、英語の授業の欄に海外演習という項目があるのですがどういう意味ですか?留学制度全般の事を指しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

春休みか夏休みに2週間から4週間ほどの海外での生活を体験することです。

留学とまでは言えません。
    • good
    • 1

大学のカリキュラムは授業内容は、高校までのように全国統一の学習指導要領のようなものはなく、大学各自で設定しています。

だから、大学名を伏せた上での一般論なんて聞いても無意味だし、大学名がわかったところで、その大学の教職員や実際の履修者にしか詳細はわかりません。
正確なことは、その大学の教務担当に問い合わせるしかありません。受験生ならば、オープンキャンパスなどで質問する機会もあるでしょう。
なお、それでも一般的な理解をあえて言うならば、「英語の授業の欄」に書かれている「海外演習」というのは、英語の授業のカテゴリとしてのものでしょう。「留学制度一般」ならば、わざわざ「海外演習」などと書かずに、○○留学、のように書くはずです。「演習」というのは、大学では「講義」や「実習」のように授業種別の一種です。なので、「演習」と付く名称のものは授業の一種と考えるのが普通科と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報