
栄養がとれるインスタント食品ってありますか?
遠距離の彼氏がいるのですが、今ひとり暮らしで事情あってカツカツな生活で食費まで足りないようで。
相手は体力仕事なのでそれはやばいと思って…
なのでカップ麺とか送ってあげたいんですがそれだけだと体にあまりよくないと思うので、何か栄養あるものを送ってあげたいです。。
ひとり暮らしの男性で、似たような経験ある方はこういうの送ってもらえたら助かる〜みたいなのがあれば教えてほしいですm(_ _*)m
No.4
- 回答日時:
シリアル
カロリーメイト
野菜ジュース
No.1
- 回答日時:
宣伝するつもりはないですが、1食分で1日栄養所要量の1/3が摂れるとしている「ベースフード」というのがあります。
パンや麺など主食なので、おかずはありません。
おかずも食べないと、カロリー的に不足すると思います。
メーカー的には、3食これを食べていればいい、とは言っていませんがとりあえず栄養は取れます。
通販商品ですが、一部のコンビニでも売っています。
試してみてはいかがですか?
ベースブレッドとかありましたね!
彼がパン系好きなので送ったら喜ばれそうです(*^^*)栄養もちゃんと摂れるので良いですね…!
ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 1人暮し56歳男性です。 食事がかなり悪くて菓子パン、 弁当、カップ麺です。お金もかかるから自炊して 39 2023/01/03 07:02
- 食生活・栄養管理 一人暮らしの食事について 一人暮らしを始めたのですが、おすすめのメニューないですか?できるだけ低予算 9 2022/03/24 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) ●女のひとり暮らしについて 24歳実家暮らしです。 ひとり暮らしのメリットってどんなことがありますか 2 2022/07/31 19:56
- 結婚・離婚 でき婚で結婚したのですが、結婚生活がとても憂鬱です。 彼氏とは2年の付き合いで、彼氏は地元に仕事で行 5 2023/06/09 07:01
- カップル・彼氏・彼女 理系大学院生1年と社会人2年目のお付き合いについて 4 2022/04/06 17:19
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸不良が酷くまともな食事が摂れていません。 医者から消化の良い食事をと言われて、男の一人暮らしで料 10 2022/11/23 09:55
- 婚活 偏見に満ちた質問です 4 2022/04/03 00:56
- その他(恋愛相談) どうしたら恋人に好かれますか? 私は今21歳で彼氏は25歳です。 4年前に出会い系アプリで出会い始め 1 2022/12/31 15:53
- 食生活・栄養管理 肉と卵と少し野菜を食べるのとノンシュガーカフェオレを飲むだけの生活なんだけど栄養が足りないとうるさい 5 2022/03/31 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
一日三食がベストなのか。
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
コラーゲンのサプリメントの選び方
-
クロレラって
-
アスタキサンチンの持続力
-
DHCサプリメントについて
-
ルテインとアスタキサンチンに...
-
コラーゲンは食べ物のどこにあ...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
コラーゲンの吸収
-
サプリメントのカロリー
-
粗灰分について教えてください。
-
眼の疲れにはクロセチンとアス...
-
総コレステロールだけが低くて...
-
疲労回復には店(薬局?)で何を買...
-
サプリが気になります
-
頭が良くなる食べ物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
口内炎がよく出来ます 母親、妹...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
チューイングで体重か増えます...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
中二女子です! 身長が152cmし...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
鉄粉による健康への影響
おすすめ情報