重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

頭が良くなる食べ物・成分、または脳を機能させる上で必要な成分(グルコースなど)についてなんでもよいので教えてくださいおねがいします(参考になるホームページなども教えていただけるとうれしいです)。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ホスファチジルセリン、ギンコ、DHA、核酸、レシチン、ビンポセチン、フェニルアラニン、


グルタミン酸、ビタミンE、ビタミンA、アセチルカルニチンなどなど。
↓こちらで議論されているのでご参考までに。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/11 …
やる気を出すならチロシンがオススメですが、
人によって効き目が違うのでいろいろ試してみてくださいね。

参考URL:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/11 …
    • good
    • 0

こういうことですか?


http://www.dmsugar.co.jp/dmpage/sugarroom1/lesso …

あと頭脳パンってのがあったなあ。
http://www.ito-pan.co.jp/product/zunou/zunoupank …
    • good
    • 0

DHA(ドコサヘキサエン酸)は魚油に多く含まれる高度の不飽和脂肪酸です。

DHAには知能の働きを促進する作用があると発表され、「頭が良くなる」として脚光を浴びるようになったのは記憶に新しいところですが、乳幼児の脳神経の発達、さらに老化に伴う記憶力の低下や、視力低下にもDHAは効果があるといわれています。

私はコレステロールが高いのでこのDHAが効果的といわれ調べたことがあったんです。青背の魚(サンマ・鯖・鰯など)にたくさん含まれているようですよ。
DHAで検索かけるといろんなサイトがヒットしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!