dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車を運転している時に質問です!
運転してる時、他の車がとろいとか色々あってムカついたりイラついたりしたとき口にだして『ふざけんなよこのババア』とか言いますか?私自身は特に1人のときなどには心の中ではふざけるなと思っても口にはだしていません!
みなさんはどうですか?運転中1人のとき口にだして文句を言ってますか?

A 回答 (16件中1~10件)

一人で運転している時は言いまくりです。


 割り込みとかあれば「ゴルァ!」と腹の底から叫びます。勿論窓は閉め切ってますが。

 信号待ちで青に変わって前の車が5秒以上動かなければ、クラクション鳴らします。
    • good
    • 0

低速で渋滞を起こしている場合は、道路交通法違反となります。

すぐに警察に連絡しましょう。ナンバープレートを記憶しましょう。

お年よりでそこそこ走っているが、危なっかしい場合は追い抜いても大丈夫な道に出たとき抜きましょう。我慢が肝心です。逆に訴えれても文句言えません。
罰金が待っています&その他も!

腹を立てるくらいならば、運転はやめましょう。いずれ自分もそうなるのですから、きおつけて運転しましょう。

怒ったところで、何の益にもならないし、のんびり行きましょう。急いでいたら遠回りでも道を変更して、広い道があればそちらに移動しましょう。
    • good
    • 1

ペースに関して言うと、アイサイトなどの自動追従装置を多用するようになってからはほぼ気にならなくなりましたね。

要するに自分のペースで走れないからイライラするのであってクルマに任せちゃうとあまり気になりません。
まぁ、交通ルールやマナーを過度に違反してるようなクルマには同じ道路を使用しているものとして甚だ疑問を感じますが。
    • good
    • 0

直に言わないけど、心の中では毒づいてます。

    • good
    • 0

大声を出して自己解決できるなら


世界平和に貢献していると言えよう
    • good
    • 0

ムカつけば何をしてもいい、なんてのは、何かが欠如している人と思っています。

    • good
    • 0

私はスリップストリームに入ります。

    • good
    • 0

「何だよ~、早く行けよ」とか「トロトロしてんなよ~」という感じでは言ってしまう。



No.6からNo.9までの連中みたいのが公道を走るのでホントに邪魔。
    • good
    • 2

運転中一人の時


自分の運転が一番正しいと
口に出して言っていますか?
    • good
    • 0

自分はむしろ文句を言われるような側の人間だから気にしない。


ですのでそんな車が前に居たら、むしろゆっくり運転出来てラッキーと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!