A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
本当に欲しいものだったら無くすのは難しいかもしれないですけど、買い物をするときにそれを買ってその後どうなるかとかを考えてみるといい
かもです!買ったけど結局使ってないな〜みたいな物は減ると思います!No.11
- 回答日時:
人生とは、
自分の霊性(精神性)を向上させる場であり
学習、修行の場であり、
カルマの解消の場でもあります。
魂レベルから見ると
人間には輪廻転生と言う事が起こっていて
それぞれの人生の中に色んな
テーマや問題を持ち込んで転生きています。
そのテーマや問題は自分の魂を成長される為に
自分で作ったテーマや問題で
そう言う物を克服するのが人生の目的としています。
毎日の生活の中では、
その心の動きに注目して、
自分の心が良からぬ方向に進んでないかを
確かめながら生きていく場所で
注意深く自分の心の動きを見つめながら
毎日を過ごし
心の修正をするような生活の連続ですかね。
人生はこの
自分と言う人間を精神的に成長させる事が目的で
これは死ぬまで続きますよ!
人は生涯を通して
自分のこの「心の波動」を
どれだけ上げる事が出来たかと言う事に尽きます。
天国に持って行けるのは
この波動だけですよ!
その成果を持って来世にも挑めます。
心の波動を上げるとは、神に近づく事を意味しています。
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
自分の中の良心の声に従い
世の為、人の為になる事を少しでもして
一生懸命、誠実に生きる事で「心の波動」は上がります。
それでも、辛い事が起こります
そういう時は「内観」を通して
自分を見つめ、修正出来る所は修正して行けば良いですね
そして自分の「心の波動」を
生まれて来た時よりも高い状態にする事が
生きると言う本来の目的でもあります。
死後の世界に持って行けるのは心の波動だけで
これは来世にも持って行けます。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.10
- 回答日時:
まあ、一般人には無理でしょうね。
お釈迦様も、我欲を無くせ、
我欲が無くなることが悟りだ
なんて言っているぐらいですから。
人間は、結局、悟れないのです。
物欲を無くすのは無理ですが、
物欲に負けない方法なら
あるでしょう。
No.9
- 回答日時:
人間が変わる方法は3つしかない。
1. 時間配分を変える。
2. 住む場所を変える。
3. つきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
大前研一[おおまえ・けんいち]
(経営コンサルタント・経済評論家、1943~)
『時間とムダの科学』
http://www.meigennavi.net/word/078/078053.htm
No.6
- 回答日時:
人によって、「物欲」の強さが違うからねえ・・・。
「鉄道模型が欲しい!」という物欲があったとして、とりあえず1セット買って走らせたら満足して終わる人もいれば、そこからどんどん深みにはまって、コレクターとなって、いろんな種類の模型を買い続けるとか、ジオラマを数十年かけて拡張・改良するために、いろいろと模型や材料を買い続けるという方もいる。
前者であれば、「その物欲を満たせば無くなる(飽きっぽい?)」といえるけど、後者だったら無くならない。
あとは、他の回答にあるけど、「モノ」を求めるのじゃあなくて、創造性を発揮する仕事や趣味を持つとか、スポーツなど自分の能力を拡大するものを頑張る、かな?
なにかの学問に打ち込むってのもありますね。
悟りを求めて、万巻の経典を読み続けるとか、人里離れて修行をするってのもアリでしょうね。
ディオゲネスのような生活をするようになれば、物欲は消えるでしょうねえ・・・。
No.5
- 回答日時:
自分の環境や健康に感謝し、日々を大切に生きれば心から満たされます。
必要なものは買いますが、心が満たされていれば、見栄を張る必要がなくなります。
幸せは私たちの外側ではなく内側にあるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の備え付けのビルトイン食洗機について。 先月末に転勤で新しい物件に引っ越してきました。食洗機 1 2022/10/13 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年生性別は一応女です。 自分は体の性別は女ですが、中身はどっちなのか分かりません。男なのか女な 6 2022/07/03 00:07
- ダイエット・食事制限 【体重を夏までに50キロ以下にしたい!!!】 高校2年生女子 身長159.8 体重54.5キロです。 8 2023/04/13 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になってから無気力に... 私は今年から社会人なのですが、正直学生時代よりかなり人生に対して無 2 2022/04/24 15:17
- 倫理・人権 なぜ保健所は野良猫の餌やり側に立つのですか? 1 2022/06/21 19:46
- 高齢者・シニア 認知症の祖母にマスクを付けて外出して欲しいのですが、なかなか難しいです。 日中は祖父母しか家に居らず 1 2022/04/13 14:38
- 哲学 十界論 VS 有瑠慶本願 4 2023/07/02 13:29
- ストレス 困ってます。 23歳の子持ちです。 ストレスから、お金を使ってしまいます。 家にいるのがストレス。 7 2023/04/19 21:04
- 離婚 親を離婚させる方法を教えてください。 親の仲がとても悪いです。 色んなことに文句を言い合い、 「どっ 2 2022/08/21 18:23
- 夫婦 モラハラ夫のイライラ解消法 6 2022/04/15 00:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
彼氏の口臭について
-
嘘をつく人は何故、平気で嘘を...
-
フローリングに寝ています 朝起...
-
自転車に乗れるようになるとだ...
-
ホストについて 昨日初回に行っ...
-
何かを成し遂げたこと、継続し...
-
私は極度の一人好きです。 子供...
-
知恵袋で意地悪な人が多い(多...
-
マックのWi-Fiは安全ですか?
-
就活してて思ったんですけどサ...
-
オーケーウェーブは回答つくの...
-
老後が不安だから貯蓄優先。子...
-
結婚指輪 気に入ったものが選べ...
-
友達に縁を切りたいと言われま...
-
小学校高学年の子供が絡んでき...
-
二度と会いたくない人はいますか?
-
宮城から伊勢神宮に一人旅 しか...
-
オッサンの小言 人生って運であ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お支払いは現金でよろしいで...
-
スマホ
-
海外旅行 TC カード 現金
-
ラスベガス スロットマシンの...
-
プライオリティパスの同伴者に...
-
クレジットカードはなぜ必要か
-
経営者の彼が一緒に食事に行く...
-
海外旅行の現金って?!(カー...
-
クレジットカード どういうと...
-
海外旅行のためにクレジットカ...
-
海外旅行時のクレジットカード...
-
海外旅行時のお金の持ち歩き方...
-
NZにワーキングホリデーに行...
-
JRの定期券を購入したいのです...
-
海外のホテルでのクレジットカ...
-
カード主義?現金主義?
-
デンマークでの学割とコペンハ...
-
アメリカ旅行にはクレジットカ...
-
クレジット・カードは最後の砦?
-
日本へ来た外国人が現金を手に...
おすすめ情報