
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>万能シーラーは、塗装専用の下地処理剤なので、
>モルタルには使えないとのことでした。
>
なんと!!
説明に
「カチオン系シーラーです。 「漆喰」や「土壁」などの
壁材をモルタルや石膏プラスターなどへ塗る場合に行う
下地処理材です。本品を塗布することで、下地の吸水を抑え、
下地の上に塗る、塗り壁材(左官材)の作業が楽に行える
ようになります。」
と書いてあるので、漆喰に使えてモルタルに使えないのは百歩譲っても、
塗装専用とはこれいかに?!
まあ四国化成さんのexはうちで使ってるので薦めましたが、まさか近畿壁材さんのほうで弾かれるとは思いませんでした。
まあ解決するなら何より。
再度メーカに聞いたところ、「万能シーラーはもう販売してない。後継として「ドライストップ」を販売している。ドライストップはコンクリートにモルタルを塗るのにも使える。」とのことでした。よく聞いてみないと分からないですね。
https://www.kinkikabezai.com/products/shimakabe/ …
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
近畿壁材工業「万能シーラー」カチオン系シーラー。
これで問題はないです。
四国化成の「ex.シーラー」でも大丈夫といえば大丈夫。
それぞれメーカに確認しました。
万能シーラーは、塗装専用の下地処理剤なので、モルタルには使えないとのことでした。
ex.シーラーは、下地の硬化作用も持っているので、モルタルにも使えるとのことでした。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
水性のシーラーでよいと思います。
人気ランキングがありました。
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%83%A2%E3%83 …
アサヒペンでよいと思いますよ。
高圧洗浄で、コンクリートの劣化した表面を削り取ればシーラー不要だとは思いますが、、、
ありがとうございます。
>人気ランキングがありました。
このどれも「モルタルを塗るためのシーラー」とは書いてないので、モルタルを塗る場合に使えるのかどうか確信が持てません。
>アサヒペンでよいと思いますよ。
アサヒペンも含めて塗料メーカの有名どころには全部聞いたのですが、どこも「当社ではモルタルを塗るためのシーラーは販売してない。」とのことでした。
>高圧洗浄で、コンクリートの劣化した表面を削り取ればシーラー不要だとは思いますが、、、
そうですよね。表面の劣化層さえ取り除けば、シーラーは要りませんよね。
でも、左官屋さんが「シーラーを塗った方がよい」と仰るので迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 天井の修繕方法について 5 2022/07/22 18:25
- DIY・エクステリア サビ止め→シーラー→水性塗料、の必要性 1 2022/08/06 08:51
- DIY・エクステリア 基礎の巾木をモルタルで塗りたいのですが素人でも大丈夫でしょうか 9 2023/03/31 14:48
- 工学 【土木工事】スーパーターロックってなんですか? コンクリートですか?アスファルトですか?モルタルです 1 2022/08/13 08:27
- リフォーム・リノベーション お尋ねしたいですが 軒天の塗装をしたいのですが、下地は木ですが水性塗料を塗って大丈夫でしょうか? 下 3 2022/03/26 20:40
- 駐車場・駐輪場 明日、外構工事で駐車場のコンクリートを打設するんですが、添付の画像はコンクリートの打設前の状態として 4 2022/06/20 03:27
- リフォーム・リノベーション 壁紙の剝がし方について 1 2023/08/12 22:19
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 分譲マンション 自分は絶対 一戸建て派なんですが。 しかも 在来工法木造 木造建築物て 昔から補修すればよくて 何よ 4 2022/11/02 03:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
スラブコンクリートとシンダー...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
U字型側溝の耐用年数
-
アルミ支柱を地中に埋める影響
-
コンクリート1号とコンクリー...
-
駐車場に使う生コンの配合
-
均しモルタルとは
-
平板ブロックとインターロッキ...
-
雨の日に物置の組立
-
強度が不安です!床の耐荷重に...
-
駐車場のキツイ勾配をなんとか...
-
【コンクリート】シンダーコン...
-
土工の数量の拾い方で質問があ...
-
ラフコンクリートについて
-
重力式擁壁に均しコンクリート...
-
コンクリートへのアイボルト取付
-
デッキプレートあらわしについて
-
土間コンクリート打設業者がレ...
おすすめ情報