dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクに乗る友達にプレゼントを贈ろうと思うのですが
私は全くバイクに乗らない為、どんなモノがいいか分かりません。

予算は3000円~1万円ぐらいまで。
安いモノでも高いモノでも、形の残るモノでも消耗品でもOKです。

もらって嬉しいモノがあればいろいろ教えてください。

ちなみに友達は
20代後半、女性
で、ヤマハのマジェスティC(?)風の大きさのバイクに乗っています。

あと、どこで買ったら良いのかも分からないので
もしご存じでしたら一緒に教えてください。

全くの素人です。よろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

コーチなんかのレザーのキーホルダーはいかがですか?



金属のものは周りを傷つけてしまうので…

いいなぁとはおもっても、自分ではなかなか買う
きっかけがないのものですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
えっとキーホルダーと言うのは、車のカギや家のカギを付ける
何本もフックが付いてるジャラジャラしたやつでしょうか??
(上手く説明できなくてごめんなさい。あの四角のカギを包み込んでパチンとボタンで留める形)

それとも輪っかが一つだけで、飾りにレザーが付いてるタイプのモノでしょうか??

金属のモノはダメなんですね?
キズ付けるってのはバイクを??でしょうか。
質問ばかりでごめんなさい。
もしお時間ございましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

お礼日時:2005/04/27 10:11

#4です。


グローブっていつまでもつって言ったら穴が空いても使えますよ。
夏用、冬用などなどいろいろあるので、いくつあってもいいんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足の回答、本当にありがとうございました。
穴が開いても使えるってコトは結構丈夫で長持ちするって感じですね。
夏用や冬用があるんですか。
一度、バイク用品店に実物を見に行って考えてみようと思います。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/04/29 01:43

バイクのに関係したものとなると答えが狭くなるような気がします。

ましてや相手が女性となると難しいですね。

そこでこれは以前やったことなんですが、あなたはペンダント・ナイフ”という物をご存知でしょうか。一見するとただのペンダント・ヘッドなんですが実は中に小さなナイフが仕込まれてものなのです。つまり普段はおしゃれのアイテムとして使い、状況によっては実用的な道具として使えるのです。つまりは旅の友として使えるということです。

自分が上げたひとのはなしですと旅先で仲間と果物を食べようとした時に、これを使って皮を剥いたと後から聞きました。

こんなものまず持っていません。大きなナイフ・刃物の専門店に置いてあります。種類もいろいろ選べます。

ちなみに自分個人でも所有していまして、トルコ石・緑メノウ・赤メノウ・黒蝶貝を持っています。

参考URL:http://www.hamonokan.com/web/moki/index3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペンダントナイフ、初めて聞きました。
実用性も兼ねててデザインもとても良いですね。
画像のアドレスを貼っていただきありがとうございました。
どれもとてもキレイで自分でも欲しくなったぐらいです。
これなら女性にピッタリですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 01:41

もし私がもらえるのでしたら、サングラスがいいです。


ヘルメットにもよりますが、あまりごついと頭が痛くなったりするので、細いフレーム(?)で形状記憶のものだったりすると嬉しいです。
色が濃すぎるとトンネルに入った時に困るので、少し薄い色の方がいいかもしれません。
あと、UVカットは必須ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。バイクに乗るときはサングラスもかけるコトがあるんですね。
知りませんでした。

これから気候もいいですし、プレゼントにもいいかもしれないですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/29 01:38

#3の補足です。



キーケース(何本も付けられるやつ)よりも
キーホルダー(わっかに飾り)のほうがつかいやすい
と思います。

汚れやすいので素材は布やスエードより普通のレザーか
エナメルなんかがおすすめです。
(金属はカギ穴の周りを傷つけてしまいますので×です。)
シンプルなものを参考にあげてありますが、かわいいモチーフのものも
たくさんありますので、気に入ってもらえそうなものを探してみてくださいね。

蛇足ですが…ウエア、ヘルメットなどサイズのあるものはオススメできません。
試着出来ても選ぶのに苦心するぐらい難しいので…。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sunfuji/246331/273476/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の補足、どうもありがとうございました。

アドレスの画像ですぐに分かりました。
普通のキーホルダータイプですね。
これならちょっと高級な感じでプレゼントにもぴったりです。
いろいろ探してみます。

金属は鍵穴をキズ付けるんですね。
なるほど!!

やはり身につけるモノはサイズや好みがありますよね。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 00:31

今自分のグローブがボロボロなので


私がもらうとしたらグローブがいいです。

南海部品とかで購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南海部品、初めて聞きました。
調べてみたらバイク用品専門店なんですね!!
こんなお店があるなんて知りませんでした。
でも、残念ながら近所にはなくて。
どうも幹線道路沿いに多いみたいですね。
他にもバイク専門店がないか調べてみます。とても参考になりました。

バイクに乗るときにはグローブは必要なんでしょうか??
あとグローブって使う頻度にもよると思いますが
だいたいどれぐらい持ちますか??
(○ヶ月??○年??10年以上??)

全く分からなくて・・。質問ばかりで本当にごめんなさい。
お時間ございましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/04/27 10:20

相手の好みがわからないときは[商品券]。


クレジットカードのギフトカードやデパート商品券など、
相手がその会社の関係者で無い場合は喜ばれます。
もし関係者であればその系列店の商品券にするとよいでしょうね。

正直、本人から希望を聞いてから買うのが一番喜ばれます。
でも聞けない事情があるなら下手な代物を贈って不機嫌に
させるより自由に買い物が楽しめる商品券が有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人に聞くのが一番なのですが
この友達とはお互いにビックリするものをこっそり
選んでプレゼントする仲になってまして
聞くわけにはいかないんです。

商品券は一番無難ですね。
私はあまり使ったことがないのですが、バイク用品屋さんでも
商品券やギフトカードって使えるのでしょうか??
もしご存じでしたら教えてください。

お礼日時:2005/04/27 10:05

こんばんは。



消耗品ですが、Quoカードなんてどうでしょうか?

自分もバイクを乗るのですが、ガソリンスタンドの支払い時に車と違ってバイクでは、サイフを出して現金出してという行為がグローブをはめてたりするとかなり面倒です。

エネオスやJAのスタンドで使えるみたいなので
自分がもらったとしたら何気に嬉しいです。

コンビニで売ってるみたいですよ。

参考URL:http://www.quocard.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。
バイクに乗ってるとガソスタに入るだけでも結構大変なんですね。
絶対に使うものだし、なかなか気がきいてていいかもしれません。
どこのガソリンスタンドでも使えるのでしょうか??
もし使えるなら、今度から自分の車の給油の時に使おうかなって思いまして。
(金券屋で売ってそうですし)
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/27 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!