dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首に粉瘤ができて、今日、切開して取ってもらいました(3~5mm程度の小さいものでした)。夜にお風呂に入ったときに、濡れないように気を付けていたのですが、ガーゼが濡れてしまい、自分で交換しました。その際に、切開した穴に埋めてあるガーゼも取ってしまいました。
明日の朝一で診療所に行ければいいのですが、先生が明日は休診なので、明後日に再度来るように指示されています。
明後日を待つか、それとも明日にでも別の先生にお願いしてガーゼを詰めてもらうべきか、どうするべきでしょう。あと、消毒はマキロンだけでは不十分でしょうか。
切開して取ったのは初めてなので、不安になっています。アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

明日の朝の状態をご自分で見てください。


 切開した穴に埋めてあったガーゼは中に余分なものが貯まらないように吸い出すためのものです。中に膿などが出なければガーゼは要りません。
 明朝、切開部が腫れていたらすぐに病院へ行ってください。はれていなければ明後日でいいと思います。
 消毒はマキロンで十分だと思います。
(外科医としての一般論です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ガーゼのかけら?が張り付いてるなーと思って引っ張ったら中に埋めてあったものだったので、びっくりしてどうしたらいいのかかなり焦っていました・・・。明日の朝、様子を見てみるという目安を言っていただけたので、安心しました。ゆっくり寝られそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 23:44

明日の朝の状態をご自分で見てください。


 切開した穴に埋めてあったガーゼは中に余分なものが貯まらないように吸い出すためのものです。中に膿などが出なければガーゼは要りません。
 明朝、切開部が腫れていたらすぐに病院へ行ってください。はれていなければ明後日でいいと思います。
 消毒はマキロンで十分だと思います。
(外科医としての一般論です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!